支払う賃料は同じ!家賃に管理費を含むor別にしているはなぜ

賃貸物件を探すとき、予算内の家賃である物件に自然と目がとまることでしょう。

しかし、よく見てみると「管理費4,000円」などと、家賃とは別の賃料が表示されていることがあります。

このように、家賃に管理費(共益費)を含む物件があったり、家賃とは別に管理費が表示されている物件があったりします。

では、一体なぜこのような紛らわしい表示をするのでしょうか。

そして、賃料として支払う費用にどのような影響があるのでしょうか。

賃料には何を含む?管理費や共益費って何?

賃貸物件を探していると、「管理費」や「共益費」といった言葉をよく目にすることでしょう。

管理費と共益費、実はこの二つには明確な違いはないことが多く、賃貸情報サイトやお部屋によって表示が違ったりするものです。

なぜなら、大家さんや不動産会社によって、この定義がまちまちであるのが現状だからです。

どちらにも共通して言えるのは、物件の共有スペースの維持・管理するために使われる費用ということです。

例えば、敷地内の清掃費やゴミ処理費、浄化槽の処理費、共有部分の照明器具費、エレベーターの維持費、植栽の管理維持費などが挙げられます。

これらの費用は、賃料として家賃に含む場合と家賃とは別に、管理費などと表示している場合があります。

例えばこのような例です。

・家賃:60,000円+管理費3,000円
・家賃:63,000円(管理費込み)

毎月の賃料として支払う合計金額に変わりはないのに、なぜこのような表示をするのでしょうか。

賃料として家賃に管理費を含む表示をしたり別表示にするのはなぜ?

家賃に管理費(共益費)を含む表示をしている物件と、家賃とは別に管理費(共益費)として賃料を表示している物件では、どのような違いがあるのでしょうか。

「同じ賃料なのに、なぜこのようなややこしい表示をするの?」と疑問に思いますね。

これは、貸主側が賃貸情報サイトなどに情報を載せるときに、単に見た目の印象を変えているという理由があります。

私たちは物件を探すときの条件のひとつとして、家賃を基準として選定するものです。

人によって感じ方はそれぞれ違いますが、家賃として表示されている価格の印象が安い物件の方が目に留まりやすいとも言えます。

また、物件検索サイトを利用した場合、家賃が安い物件の方が条件にヒットしやすくなります。

このような貸主側のメリットから、家賃と管理費(共益費)を別表示にしていたりもします。

毎月支払う賃料は同じ!ただし初期費用は違うので要注意

家賃に管理費(共益費)を含む表示であっても、別であっても、毎月支払う賃料に変わりはありません。

ただし、契約時の費用には影響があるので注意が必要です。

家賃に管理費(共益費)が含まれた表示をしている物件では、契約時に支払う「仲介手数料」や「敷金」「礼金」が高くなる可能性があります。

一般的にこれらの初期費用は、家賃の1ヶ月分をベースに計算していることがほとんどだからです。

例を挙げてみましょう。

■家賃80,000円(管理費含む)場合の敷金・礼金・仲介手数料
・敷金:80,000円(家賃の1ヶ月分)
・礼金:160,000円(家賃の2ヶ月分)
・仲介手数料:40,000円(家賃の0.5ヶ月分)
・合計金額 280,000円

■家賃76,000円+管理費4,000円の場合の敷金・礼金・仲介手数料
・敷金:76,000円(家賃の1ヶ月分)
・礼金:152,000円(家賃の2ヶ月分)
・仲介手数料:38,000円(家賃の0.5ヶ月分)
・合計金額266,000円

このように、契約時の初期費用には差が出ることを覚えておきましょう。

また、2年ごとなどの更新時に支払う更新料も、家賃の〇ヶ月分としている物件があるので、そのようなときも費用に差が出ます。

管理費(共益費)はどのくらいが妥当!?

家賃に管理費(共益費)を含む物件と別にしている物件がありますが、そもそも管理費(共益費)はどのくらいの金額が妥当なのでしょうか。

一般的には、家賃の5~10%を目安に設定されていることが多いようです。

家賃100,000円の物件では、5,000~10,000円程度であれば違和感がありません。

しかし、この目安よりも大幅に高い、もしくは安い金額が設定されている場合には、大家さんや不動産会社へその理由を尋ねてみましょう。

何かしらの理由があるかもしれません。

また、物件探しの段階で、賃料として支払う管理費(共益費)が有効に使われているかチェックするポイントもあります。

それは、内見の際にゴミ置き場やエントランスなど物件の共用スペースを見てみることです。

随時管理しているわけではないので一概には言えませんが、ゴミ置き場にゴミが乱雑に溜まっていたり、期限がとっくに過ぎた掲示物が破れて掲示されていたりする場合には、管理が手薄になっている可能性もあります。

内見の際は、支払う管理費(共益費)にそれ相応の価値があるのかもチェックしてみましょう。

管理費を含む?含まない?賃料に関するすべての情報をチェック

賃貸情報サイトでは、家賃に管理費(共益費)を含む物件もあれば、別にしている物件もあります。

さらには、「管理費・共益費ゼロ!」としている物件まであります。

借り手側からすると混乱してしまいがちですが、不動産公正取引協議会連合会の規約では、「共益費・管理費については、1戸当たりの月額を表示すること」と明記されています。

物件募集時の広告には、賃料に関するすべての情報が書かれているとは限りません。

そのため、パッとした見た目でお得に感じたり、余計な出費がないと勘違いをしてしまうケースもあります。

家賃以外にどのような費用が発生するのか、金額はいくらなのかを確認することは大切です。

また、契約する段階で交わされる賃貸借契約書や重要事項説明書には、すべての条件が記載されています。

その内容をしっかりと確認し、納得したうえで契約しましょう。

物件契約!初期費用のあれこれ

家賃に管理費(共益費)を含むか、別にしているかで、物件を契約した際の初期費用に差が出ることはお伝えしました。

最後に、そのほかにも掛かる費用のあれこれをお伝えします。

物件を契約してお部屋を借りるには、さまざまな賃料が掛かってきます。

まずは、先ほどもお伝えした初期費用です。

敷金・礼金は通常家賃の1~2ヶ月分という物件が多く見られます。

敷金は、退去時の原状回復などに充てられるお金なので、基本的には原状回復などにかかった費用が差し引かれた額が返金されます。

一方の礼金は、家主に支払う謝礼金という名目なので、返金はされません。

また、仲介手数料は、家賃の1ヶ月分(税別)が上限とされています。

そのほか、火災や水漏れなどに対する損害保険に加入することが一般的であるため、火災保険料が請求されるでしょう。

一人暮らしのお部屋の場合は10,000~20,000円ほどが相場で、2年ごとに入り直す必要があります。

これらは地域や物件によって異なるため一概には言えませんが、大まかに掛かる費用として参考にしてみてください。

また、当然のことですが、引っ越しをするための費用も必要になるので予算を組んでおきましょう。

物件探しでは管理費に注目!

家賃が安く表示されていると、「ラッキーな物件!」と思いがちですが、管理費(共益費)は含まれているのか、または別になっているのかをしっかりと確認しましょう。

家賃に管理費を含むか別であるかで、初期費用や更新料に差が出てくるので注意が必要です。

管理費は、住環境を良い状態に維持するために必要な費用です。

家賃に対して妥当な金額であるか、また有効に使われているかをチェックすることは、その物件で快適な生活が送れるかを知るポイントにもなります。