MONTH

2019年10月

  • 2019年10月31日

知っておきたい!住所の正式な書き方とマンションの表記方法

住所には正式な書き方があることをご存知ですか。私たちが普段書いている住所は、実は簡略化されたものであることが多いのです。特にマンション名やアパート名は、長すぎたり外来語であったりすることが多いため、つい省いてしまいますが、場合によっては省かずきちんと書いたほうがいいのです。どういう時に省かず書いたらいいのか、また正式な書き方とはどういうものなのかをご紹介してまいりましょう。

  • 2019年10月31日

ロフトベッドを活用しスペースを有効活用!暑い悩み解消方法

賃貸する物件にもよりますが、一部屋はそれほど広くはありませんよね。「ベッドを使いたいけれど、部屋も広く使いたい!」、そんな方におすすめなのがロフトベッドです。ロフトベッドはベッド下の空間を活用することができ、種類も豊富で人気があります。しかし、夏場のロフトベッドは、とにかく暑いことが悩みの種の方も多いのではないでしょうか。ロフトベッドで快適に過ごすために、暑さの解消方法についてご紹介します。

  • 2019年10月31日

サイディングのビス打ちで建物を長持ちさせるポイント

サイディングは、建物の断熱性と防水性を高めてくれる外壁材です。施工するには、建物の壁にビス打ちする方法と、留め具で施工する方法があります。今回はビス打ち施工した場合に注目し、どのようなメリットとデメリットがあるのかを、サイディングの素材ごとに説明していきます。

  • 2019年10月30日

防音したい方必見!賃貸アパートで気になる騒音をdiyで対策

賃貸アパートに住んでいると、周りのお宅の生活音が気になるものです。また、周りから音が聞こえていると同時に、自分の出している生活音も、周りのお宅に騒音となって聞こえている可能性が高いです。しかし、防音工事を業者に依頼するのは時間もお金もかかる上、賃貸物件では自由に行えないことが多いでしょう。今回は「diy」で、お金をかけずに部屋を防音する方法をご紹介していきましょう。

  • 2019年10月30日

賃貸物件の床にできたへこみ!原状回復をめぐるトラブルとは

賃貸物件に長く住んでいると、生活している中で床を傷つけてしまうことはよくあります。例えば、模様替えによる家具の移動や、物を落としたことによって床にへこみができてしまうことがあり、退去の際には原状回復をめぐってトラブルになることがあります。しかし、2017年に成立した民法改正により、賃貸の原状回復の定義が明確化されることになりました。この記事では、床のへこみや傷など、賃貸に関わる原状回復や敷金について詳しくご説明していきます。

  • 2019年10月30日

納戸にダボレール棚を取り付けてスッキリ収納!簡単DIY!

戸建て住宅には納戸があることも多いですよね。しかし、多くの場合納戸には備え付けの棚がないため、普段使わない季節もののアイテムで溢れかえり、ごちゃごちゃとしがちです。納戸には「ダボレール棚」を取り付けて、スッキリ収納を目指しましょう。店頭などでよく見かけるダボレール棚の、特徴や取り付け方をご紹介していきます。

  • 2019年10月29日

窓を素敵に飾りたい!簡単に手作りできる飾りをご紹介!

季節のイベントや誕生日パーティーのときなど、部屋を飾り付けすることがありますよね。近年では、市販で様々な飾りがありますが、窓に手作りの飾りを施すのはいかがでしょうか。手先に自信のない方でも簡単に作ることができる、窓の飾りをご紹介していきます。素敵な飾りで、窓を華やかにしましょう。

  • 2019年10月29日

窓の防寒対策は100均グッズですべて揃う!その種類と使い方

防寒対策をしているのに、「いまいち効果が実感出来ない!」と感じていませんか?それは、防寒対策のやり方が間違っているからかもしれません。お部屋の防寒対策の基本は「窓」です。「窓」の防寒が出来れば、お部屋の暖かさは大きく変わってきます。それでは、100均グッズを使ったリーズナブルな防寒対策をご紹介しましょう。

  • 2019年10月29日

窓からの虫の侵入を防ぐには?虫対策のテクニックをご紹介!

気温が上がってくると、だんだんと虫が活発に活動してきます。そんな虫が家の中まで侵入してくるのは避けたいものです。虫の侵入を防ぐには、どんな対策が必要なのでしょう?今回は、窓や通気口などからの虫の侵入を防ぐ方法とテクニックをご紹介していきます。ぜひ対策をして、快適な家にしていきましょう!

  • 2019年10月28日

窓の柵を手作りで簡単におしゃれに変身させるポイント

皆さんのご家庭では、どのような窓の柵を使っていますか。地域や環境によっては、防犯用の窓の柵を使っていることも多いですね。それから、アルミの面格子を使っている場合や、ルーバーラティスを使っている場合もあります。鉄製のウインドウグリルなどに花の鉢を飾っている方もいることでしょう。窓の柵には市販品でもさまざまなタイプがありますが、手作りで簡単におしゃれなものができます。今回は、窓の柵の手作りの方法についてお話しします。