1DKの間取りで2人暮らしというと、「少し狭いかも」と思う方は多いでしょう。
しかし、レイアウトのコツを知ることで快適に暮らせる空間を手に入れることができるのです。
この記事では、1DKで2人暮らしをする際のレイアウトのコツなどについてご紹介しましょう。
ぜひ、参考にしてみてください。
1DKの間取り!1DKで2人暮らしをするメリットは?
1DKで2人暮らしをする際のレイアウトのコツについてご紹介するにあたり、まずは1DKについてお話しします。
1DKとは、DK(ダイニングキッチン)に1つの居室がついた間取りのことです。
1DKのDKは4.5帖以上8帖未満の広さであることが一般的です。
ちなみに、昨今2人暮らしに人気の間取りである1LDKとの違いは、キッチンがあるスペースの広さとされていて、1LDKのLDK(リビング・ダイニング・キッチン)の広さは8帖以上あります。
1DKで2人暮らしをした場合、一番のメリットは「家賃が抑えられる点」ではないでしょうか。
同じ位の立地条件・築年数の1LDKや2DKと比べると、ほとんどの場合1DKの家賃が安いでしょう。
一般的に2人暮らしをするには「狭い」と思われることの多い1DKですが、このように家賃を抑えることができるので、その分生活費などほかのことにお金を使うことが可能です。
同棲をするカップルの場合、2人の将来に備えて貯金ができるのが嬉しいですね。
また、家賃が抑えられるので、1DKであれば都心部など利便性の高い物件で2人暮らしができるといえるでしょう。
ただ、一般的には1人暮らし向きの間取りであるため、場合によっては2人で住めないこともあるので注意が必要です。
必ず「2人入居可」であることを確認しましょう。
1DKで2人暮らしをするなら間取りの形はI型?L型?
続いて、1DKの間取りの形についてお話ししましょう。
1DKには大きく分けて「I型」と「L型」の2種類の間取りがあります。
I型の間取りは、玄関から入ってすぐにDKがあり、DKの奥に居室があるタイプです。
一般的にDKと居室が南北に一直線となっていて、居室部分が南向きとなっている場合が多いのが特徴です。
ただ、一直線に部屋が配置されているので、DKと居室の間の戸が開けっ放しになっている場合、玄関から居室が丸見えになってしまうこともあります。
その点L型の間取りは、玄関を開けるとDKがあり、その横に居室が配置されているため居室まで見えてしまうことがありません。
I型の場合、家事動線がスムーズなところはメリットといえますが、逆に動線になるところに家具を配置できないともいえます。
場合によっては、DKにダイニングテーブルやチェアを配置できないこともあるので注意してください。
家具を選ぶ自由度が高く、レイアウトをしやすいのはL型です。
全体的に考えると、2人暮らしの場合は特にL型の1DKがおすすめです。
2人暮らしで1DKのDKを広く使うためのレイアウトとは?
1DKで2人暮らしをする場合、通常一人暮らしのための物件であるので、工夫しなければ狭く感じる場合も多いでしょう。
1DKの2人暮らしを快適にするための、DKのおすすめレイアウトについてお話しします。
DKがあるとはいえ、DKが狭い場合や、DKのスペースを広く使いたい場合、いくつか家具を置きたい場合などにおすすめなのが「カウンターテーブル」です。
キッチンカウンターのようにキッチンの近くに邪魔にならないように配置することで、調理の作業台としても使用できます。
また、壁に沿わせて配置することで、スペースを確保することが可能です。
脚の長い華奢なチェアを置いて、食事の際のテーブルにしましょう。
また、広めのテーブルで食事を楽しみたい方におすすめなのが、「折りたたみテーブルやチェア」です。
昨今では、室内でも使用できるガーデン用テーブルやキャンプ用テーブルなどおしゃれなものもたくさん販売しています。
使用しない場合は、簡単に折りたたんで片づけておくことができるのでDKを広く使うことができますね。
レイアウトを工夫して1DKのDKにリビングを作ろう
1DKで2人暮らしであれば、DKはできるだけ広い物件を選びましょう。
DKが8帖程度ある物件であれば、レイアウトを工夫することでDKにリビングスペースを作り出すことが可能です。
DKがリビングスペースになることで、居室を丸々一部屋寝室にすることができます。
仲の良いカップルであっても、時には「数時間だけ別々に過ごしたい」といったこともあるでしょう。
そんな時、くつろげるスペースが2部屋あることで、ストレスを溜めずに2人暮らしができますね。
では、レイアウトについてお話しします。
ダイニングセット・ソファ・テレビなど全て置くと、いくら8帖程度の広さがあっても狭く感じてしまうかもしれません。
そこで、ダイニングセットを前述したようなカウンターテーブル・チェアや折りたたみテーブル・チェアに変えてみましょう。
テレビとテレビ台は壁に沿わせてソファの前に配置します。
ソファは奥行の少ないものを選ぶと場所をとりません。
ゆとりがあるようなら、テレビとソファの間にローテーブルを置いてもいいですね。
ローテーブルの下にラグを敷いて「ゾーニング」をすることで、スペースごとにメリハリがつくので参考にしてください。
居室にリビングスペースと就寝スペースを確保するためのレイアウトのコツ!
2人暮らしで1DKに住む場合、DKは広めがおすすめであるとお伝えしてきましたが、場合によってはDKが狭いこともあるでしょう。
そんな時は、居室にリビングスペースと就寝スペースを確保することになります。
居室で少しでもゆとりをもって過ごすためのレイアウトをご紹介します。
リビングスペースでもある居室には、テレビとテレビ台を置いて楽しみたい方は多いでしょう。
テレビやテレビ台は意外と場所をとるので、このテレビを壁にかけて、スペースを確保していきます。
昨今では、ホチキスだけでテレビを壁掛けにできる金具が販売されていて、これを使用すると外した後の穴が目立ちません。
ただ、賃貸物件ですので、使用前には管理会社に確認してください。
壁に穴を開けることなくテレビを壁に沿わせて固定できる「突っ張り棒」なども販売されています。
そして、テレビの前に壁に沿わせてソファを配置しましょう。
前述したように、奥行の少ないソファを選んでスペースを確保していきましょう。
また、1DKで2人暮らしの場合、どうしても収納が足りないことが多いようです。
このような場合、収納付きのソファが大変便利なので、次の項でお伝えします。
1DKで2人暮らしなら収納も工夫して快適に過ごせるスペースを確保しよう!
1DKで2人暮らしをする場合、一般的に1人用の物件であるため収納スペースが足りないことも多いようです。
特に持ち物が多いカップルの場合は、工夫することが必要になります。
そこで最後に、収納についても考えていきましょう。
収納スペースを確保して、快適に過ごせるスペースを確保していきます。
前述したように、収納付きのソファを利用すると便利です。
座面の下が収納になっているので、普段はソファとして使用し、座面下の広いスペースにはシーズン違いの衣類を収納します。
それでも衣類などが収まらないといった場合におすすめなのが「ハンガーラック」です。
クローゼットを配置するとスペースを要してしまうので、スペースを抑えて収納力が高いハンガーラックはおすすめといえるでしょう。
昨今ではおしゃれな木製タイプやアイアンタイプなど、いろいろな種類が販売されているので取り入れてみてください。
ハンガーラックはDKや居室の空いているスペースにレイアウトしましょう。
折りたたんで持ち運びができるものも多いので、気軽移動させることができるのも便利です。
1DKで2人暮らし!レイアウトの工夫次第で快適空間を作り出せる!
1DKで2人暮らしと聞けば、「快適に暮らせなそう」と思う方もいるでしょう。
しかし、ご紹介してきたように部屋の使い方やレイアウトを工夫することで、快適な空間を手に入れることが可能なのです。
この記事を参考に、お2人で相談しながら素敵な部屋にしてくださいね。