窓の防寒対策にはプチプチシートが有用!きちんと断熱しよう

冬になると、どの家庭でも暖房をつけて部屋を暖めますよね。

ファンヒーターや石油ストーブであれば、電気代のほかに灯油の減りも気になるところです。

しかし寒い時期、窓の防寒対策を怠ると、部屋の暖かい空気が外へ流れ出てしまうと言われています。

電気代、灯油代を節約するためにも、窓にはしっかりと防寒対策を行いましょう。

今回は、窓に貼る断熱用のプチプチシートに注目し、その特徴やメリット・デメリットをご紹介していきます。

窓に防寒対策をする理由とは?

そもそも、窓を断熱するとなぜ防寒対策になるのでしょうか。

窓は住宅において、なくてはならないものです。

採光目的や、風を室内に取り入れるため、どの建物にも必ず設置されています。

このように建物において重要な窓は、実は最も「熱を通しやすい場所」でもあるのです。

冬はここから温かい室内の熱が低い温度の外へと流れていきます。

また、夏は温かい外の熱が冷えた室内に入りこんでしまうのです。

それはガラス1枚のみで、室内と外を分けているためです。

例えば、外壁は断熱材が入っているものがほとんどですが、窓は見て分かる通り断熱材を入れることはできません。

そして、熱というのは低い温度の方へ流れていき、混ざって均一の温度になろうとする性質があります。

そのため、熱を通しやすい窓を介して熱の移動が起こるのです。

このことから、窓を断熱することで、部屋の温度を一定に保つことに繋がるということが分かりますね。

冬の防寒対策にはプチプチシートなどの断熱シートを窓に貼り、熱の移動を阻止することが重要なのです。

プチプチシートとは?緩衝材と何が違うの?

窓に断熱シートを貼ると、熱の移動を阻止できるため、防寒対策へと繋がります。

ここでは、断熱シートの中でも効果の高い「プチプチシート」についてご紹介していきましょう。

プチプチシートと聞くと、ガラスや割れ物を保護する緩衝材を想像しますよね。

緩衝材と断熱用のプチプチシートは、見た目が良く似ていますが、その構造は少し異なります。

まずは、緩衝材から見ていきましょう。

緩衝材はプチプチの空気の部分が1枚のシートについている形になります。

一方の断熱用プチプチシートはどうでしょうか。

こちらはプチプチの空気の部分が2枚のシートに挟まれた状態になっています。

このようにシートにサンドされた場合、プチプチ部分に空気の層ができあがります。

空気は熱を伝えにくいため、空気の層があることで、窓を通過する熱の移動を阻止することができるのです。

緩衝材はあくまで割れ物を保護することを目的としているため、2枚シートにしなくとも問題はありません。

このように、それぞれのプチプチシートは、似てはいてもその目的の違いから構造にも違いがあることが分かりました。

窓に貼るプチプチシートのメリット

ここでは断熱用プチプチシートのメリットを見ていきましょう。

窓に貼ることでどのような嬉しい効果があるのでしょうか。

●防寒対策になる

窓を介した熱の移動が抑えられるため、部屋を一定の温度に保ちやすくなります。

これにより、電気代、灯油代の節約へと繋がります。

暖房をつけない状態で、体感で2~3度ほど変わってくるでしょう。

また、これは冬だけでなく夏にも言えることです。

夏も室内にいて涼しく感じ、冷房の効きも良くなるでしょう。

●結露の発生を防ぐ

結露は、窓周辺と部屋の温度の差によって発生します。

窓をプチプチシートでしっかり断熱すれば、温度の差がなくなるため、結露防止に繋がるでしょう。

●部屋の中が見えない

プライバシー保護の観点から、外から部屋の中が見えづらくなる効果が期待できます。

自宅が通りに面していると、外からの視線が気になりますよね。

プチプチシートを貼るとすりガラスのようになるため、外からの視線を遮断することができます。

窓に貼るプチプチシートのデメリット

続いて、断熱用プチプチシートのデメリットを見ていきましょう。

窓に貼ることで、どんなデメリットが生まれてしまうのでしょうか。

●部屋が暗くなる

上記でプライバシー保護において、視線を遮断するメリットがあるとご紹介しましたが、同時に太陽光が部屋に届きづらくなることも考えられます。

プチプチシートの色は半透明なので、うっすらと光が入り込むイメージになるでしょう。

とはいえ、プチプチシートは高い断熱効果が期待できるため、太陽光を差し引いても、きちんと防寒対策できることになります。

どうしても太陽光を部屋に取り入れたい場合は、プチプチシートの上部を少し開けて窓に貼りましょう。

すると、太陽光は部屋に届き、一定の断熱効果も期待できるため、おすすめです。

●見栄えが悪い

窓にプチプチシートを貼ると、どうしてもインテリアを邪魔してしまいます。

ほかの断熱シートは「透明タイプ」や、「模様が入っているお洒落なタイプ」などがありますが、それに比べるとプチプチシートは見栄えが悪く感じてしまうでしょう。

しかし、貼って剥がせるプチプチシートもありますので、必要に応じて剥がして対応することも可能です。

窓を防寒対策!水で貼れるプチプチシート

水で貼れるプチプチシートなら、誰にでも簡単に防寒対策できます。

自由に窓に貼ったり剥がしたりできるため、間違えて貼ってしまってもやり直すことが可能です。

また、ノリや接着剤も必要ないので、小さな子供のいる家庭でも安心して作業できるでしょう。

では、プチプチシートの貼り方をご説明していきます。

【水で貼れるプチプチシートの貼り方】

①窓を掃除する

プチプチシートをきれいに貼るために、まずは窓の拭き掃除を行いましょう。

ほこりや汚れが残っていると、シートを貼った後、だんだんと剥がれてきてしまいます。

窓掃除をしっかり行える良い機会だと思い、隅々まできれいに拭きあげましょう。

②ガラスに水をかける

窓ガラスに霧吹きなどで水をかけていきます。

床を濡らさないように注意ながら、たっぷりと吹きかけてください。

③プチプチシートを貼る

プチプチシートは窓に貼る方向が決まっています。

正しい向きで窓ガラスに貼り付けていきましょう。

上から下へ向かって、優しく力を入れながら貼り付けていくことがポイントです。

きれいに貼れたらプチプチシートを貼る作業は完了となります。

防寒対策に!おすすめの断熱シート

プチプチシートによる防寒対策をご紹介してきましたが、やはりインテリア性などを重視したいという方もいることでしょう。

先述の通り、確かにプチプチシートはインテリア性が高いとは言えません。

そこで、ここではプチプチシート以外のおすすめの断熱シートをご紹介していきます。

防寒対策の選択肢の一つとして、参考にしてみてはいかがでしょうか。

【ニトムズ:窓ガラス断熱シートクリア 水貼り E1540】

・参考価格:820円(税込み)

こちらも水で晴れるタイプの断熱シートになります。

オールシーズン使用可能で、まるで貼っていないかのような透明度の高さが魅力です。

プチプチシートの見栄えが気になる方へおすすめの断熱シートになります。

【ワタナベ工業:省エネシート 冷気をブロック窓ぴたシート ロール大判サイズ】

・参考価格:1,298円(税込み)

冬専用の、吸盤作用で装着するタイプの断熱シートになります。

お洒落なデザインのため、窓に貼っても見栄えが良いでしょう。

こちらの断熱シートは洗濯機が使用できるため、汚れても何度も使いまわしできる、エコな断熱シートです。

【アール:マドピタシート すりガラス対応 グリーンリーフ B601-S1】

・参考価格:2,080円(税込み)

オールシーズン使用可能な断熱シートです。

見た目がリリーフ柄ですが、ほかにもレース柄、ウェーブ柄の2種類も販売しています。

夏場、紫外線を95%もカットする効果があり、冬場も防寒対策に高い効果が期待できます。

水もテープも使わずに貼ることができるため、誰にでも手軽に貼ることが可能ですよ。

窓の防寒対策にはプチプチシートを貼ろう

冬には窓を断熱することで、防寒対策することができます。

部屋の温度を一定に保つことができれば、電気代や灯油代を節約することに繋がるでしょう。

省エネ効果が期待できるため、窓にはプチプチシートを貼り、しっかりと断熱することが大事です。

水で簡単に貼って剥がせるものもあるため、初めて断熱シートを貼る方は、そのように簡単に貼れるものから試してみても良いでしょう。