2LDKの賃貸物件はスペースを有効活用したレイアウトにしよう

賃貸物件に恋人や友人、家族で住む場合、おすすめなのは2LDKの間取りです。

その2LDKにどのような家具をレイアウトしたらいいのでしょうか。

なかでも、賃貸物件のLDKというスペースを上手に使うためにはダイニングソファセットがおすすめです。

また、LDKと二つの居室をどのように使ったらいいのかをご紹介します。

賃貸物件に同棲や家族で住むなら2LDKがおすすめ!

賃貸物件に恋人や友人、家族で住むなら2LDKがおすすめです。

2LDKとは2つの居室と、リビング、ダイニング、キッチンがある物件のことです。

LDKでは、リビング、ダイニング、キッチンという一続きになった大きな空間となりますから、リビングのない2DKの間取りに比べ、ゆったりくつろぐことができます。

そして、LDKのほかに、二つの居室があります。

例えば、一つの部屋を寝室にし、もう一つの部屋は二人もしくは家族の使い道に合わせた部屋にすることができます。

また、二人暮らしであれば、二つの部屋をそれぞれで使うこともできます。

LDKという空間で共有の時間を過ごすことができますから、プライベートな空間は別に確保したいという場合でも対応できます。

しかし、賃貸の場合、2LDKであってもLDKが10帖程度の場合、少々狭さを感じる物件も少なくありません。

そこで、賃貸物件のリビングダイニングにおすすめなのが「ダイニングソファセット」です。

次項から、ダイニングソファセットのレイアウトについてご紹介していきます。

2LDKの賃貸物件ではダイニングソファセットをレイアウトしてみよう

2LDKの賃貸物件では、10帖程度のリビングダイニングの広さの場合、ダイニングテーブル・チェアのセットとリビングテーブル・ソファのセットを置くことがスペース的に厳しい場合もあります。

その場合におすすめなのが、ダイニングのテーブルとリビングのソファ、両方のいい所を組み合わせたダイニングソファセットです。

あまり広くないリビングダイニングでは、ダイニングテーブルセット、リビングにソファセットとそれぞれのセットを置くのは圧迫感や窮屈感があることでしょう。

そこで、ダイニングソファセットをレイアウトすることで両方を兼用できますから、リビングダイニングという空間が広くない場合でも空間を有効活用することができます。

では次項では、ダイニングソファセットの特徴についてみていきます。

賃貸物件の2LDKにおすすめのダイニングソファセットの特徴とは?

では、ダイニングソファセットの特徴をみていきましょう。

まず、ダイニングテーブルです。

ダイニングソファセットのダイニングテーブルは、高さを調節できるものがあります。

おもに「継脚で高さを調節できるタイプ」や、「油圧式で昇降できるタイプ」があります。

なかでもおすすめなのが、油圧式で昇降できるタイプです。

簡単に昇降できるので、食事の際は高くして、食事が終わったら低くすることができます。

食事以外の時間はテーブルを低くしておくことで、ダイニングという感じよりリビングという感じになりますから、圧迫感をやわらげてくれます。

また、ダイニングテーブルの大きさも、必要に応じて伸縮できるものが多数あります。

必要なときにだけ組み立てるタイプと、引き出して広げるタイプがあります。

賃貸物件の2LDKの場合、10帖程度のリビングダイニングであることも少なくありません。

そのため、このようなダイニングテーブルをレイアウトすることにより、常時大きなダイニングテーブルを置かなくてもいいので空間をすっきりさせることができます。

ダイニングソファセットのソファはレイアウト換えに対応できるタイプを!

ここではダイニングソファセットのソファについてみていきます。

ダイニングソファセットということは、食事をするときのソファということを忘れてはなりません。

つまり、食事をこぼしたりすることで汚れるという可能性も考えなくてはなりませんので、ソファに使われる素材は、選ぶ際に重要となってきます。

まず、合皮レザーの場合、食べこぼしをサッと拭き取ることができますね。

すばやく拭き取るだけで、染み込むこともなく手入れも簡単です。

次に、ファブリックの場合ですが、ファブリックの素材によっては汚れがしみ込んでしまう場合もあります。

そういった場合でも、カバーを外して丸洗いできるタイプがおすすめです。

また、防水処理がされているタイプもありますから、その場合は素早く拭き取るようにしましょう。

ファブリックはやわらかであたたかみを感じられる素材ですから、リビング感が強く感じられるでしょう。

そして、ソファは背もたれが外せたり、コーナーが切り離せたりするタイプがおすすめです。

そのようなソファであれば、L字から対面にレイアウト変更することもできます。

例えば、家族が増えたとしても、レイアウトが楽に変更できるソファであれば、買い替えることなく対応ができますね。

このように2LDKの賃貸物件のなかでもあまり広くないリビングダイニングでも、状況に合わせてダイニングソファセットをレイアウトすることで、長期に渡って使用できるでしょう。

2LDKの賃貸物件に住むなら寝室には敷布団がおすすめ

2LDKのリビングダイニングでは、ダイニングソファセットをレイアウトすることによって、空間を有効活用することができるとお伝えしました。

ここでは2LDKの二部屋のうち、一部屋を寝室として共有する場合をみていきます。

寝室というとベッドをレイアウトするというイメージが強いのではないでしょうか。

賃貸物件の場合、二つの居室がある場合でも、4.5帖であったり、6帖であったりするでしょう。

その空間にベッドを置くとなると相当な圧迫感を感じることになります。

そこでおすすめするのが「敷布団」です。

敷布団は、ベッドのようにかぎられたスペースより融通がききます。

二人の場合であれば、2組の布団を敷けば問題ありませんしベッドを置くこともできるでしょう。

しかし、ご家族の場合、ベッドをお子様の人数に合わせて買い足すことは難しいかもしれません。

そこで、必要に応じて布団を3組から4組敷くことで家族全員が寝ることができますね。

仮に部屋を布団で埋め尽くしたとしても、起床時にたたむことで、ある程度の空間を確保できます。

そのため、日中は空いたスペースで趣味を楽しんだり、お子様の宿題や遊び場として使ったりすることもできますね。

また、寝室として一部屋使いつつ、日中は上記のような用途に合わせて使えますから、別のもう一部屋は収納や書斎などとして有効活用することができるでしょう。

2LDKの二つの部屋の使い方は?好みに合わせてレイアウトしよう

前項では、2LDKの一部屋を寝室にする場合でお話ししました。

一部屋を寝室にすることで、もう一部屋の使い方はさまざまです。

例えば、本が好きなら書斎はいかがでしょうか。

コンパクトなデスクとチェア、本棚を図書館のようにレイアウトするのもいいでしょう。

おしゃれが好きなら、洋服がたくさん収納できるウォークインクローゼットをレイアウトしてみてはいかがでしょうか。

ワードローブを必要な数だけ壁際にレイアウトし、着たい服がサッととれるようにしてみましょう。

また、コーディネートがわかるように姿見があると便利ですね。

さらに、楽器などの趣味を楽しみたいという場合、防音室がある2LDKの賃貸物件もおすすめです。

2LDKの一室が防音室となっているような物件なら、同居人に楽器の音で迷惑をかけることもありませんから、防音室内は楽器が演奏しやすいようなレイアウトにして趣味を思い切り楽しめるでしょう。

そして、2LDKの二つの部屋の使い方は一部屋を寝室にするだけではありません。

二人暮らしであれば、一つの部屋は寝室ということではなく、二部屋をそれぞれがプライベートな空間を確保するという使い方もあるでしょう。

その場合、それぞれの空間では自分好みの家具を思いのままにレイアウトすることができますね。

2LDKは、LDKで共有の時間を過ごすことができますから、二つの部屋をどのように使うかという楽しみもあります。

一緒に暮らす恋人や友人、家族とどのように使うのがベストなのかしっかり話し合って決めましょう。

2LDKの賃貸物件はかぎられたスペースを有効活用しよう!

2LDKの賃貸物件は、LDKが10帖程度の場合もあります。

その場合、かぎられたスペースを有効活用するためにはダイニングソファセットをレイアウトするのがおすすめです。

また、寝室として一部屋つかうのであれば、ベッドだけでなく必要に応じて敷布団も検討してみましょう。

2LDKの共有スペースであるLDK、そして二つの部屋をどのように使うかは、一緒に住む方とよく話し合って決めましょう。