ニッチを効果的に使って玄関を華やかに!タイルや照明活用術

あなたのお宅には玄関ニッチがあるでしょうか。

これから新築を考えられている方の中には、玄関にニッチをつくろうと思っている方もいるかもしれません。

ニッチがあっても、特になにもしていなければただのくりぬかれたスペースになってしまいます。

玄関は家の「顔」です。

ニッチがあるなら、タイルや照明を活用して玄関を華やかに演出しましょう。

玄関ニッチにはどんな形のものがある?

ニッチは、壁をくりぬいたような凹みがある部分のことをいいます。

おしゃれな家の玄関でみかけることが多いですよね。

その玄関ニッチですが、どのような形のものがあるかご存知でしょうか。

ニッチといえば、長方形や正方形のニッチを思い浮かべる方が多いことでしょう。

しかし、ニッチのバリエーションは他にもあります。

例えば、上部分がアーチ型になっているニッチです。

この形状のニッチを採用する方は、ナチュラルな雰囲気やかわいらしい雰囲気がお好みの方が多いです。

他には、家の形のニッチも人気です。

珍しい形のものだと、月の形や十字架にかたどったニッチもあります。

キャラクターがお好きな方は、そのキャラクターをかたどったニッチにしている方もいらっしゃるようです。

さらには、いろいろな形のニッチを複数組み合わせて配置するパターンもあります。

例えば、左上が正方形、右上が家の形、正方形と家の形の幅分の長方形のニッチをその下に配置するなどです。

正方形のニッチを等間隔で配置するパターンもよくみかけます。

ニッチの中に、棚板をつける方もいらっしゃいますね。

ニッチがあるだけで平たんな壁に表情が生まれますから、玄関のポイントとしてニッチを取り入れることが最近人気なのが頷けますね。

それでは、そのニッチをタイルや照明を活用して玄関を華やかに演出してみましょう。

玄関ニッチをタイルで華やかに!おすすめタイル①

玄関のポイントとして取り入れたニッチだとしても、なにもしなければただのくりぬかれたスペースになってしまいます。

そこで、タイルや照明を使って玄関ニッチを華やかに演出してみましょう。

今や、実に多くのタイルの種類がありますので、お好みのタイルを見つけられることでしょう。

さっそくおすすめのタイルをご紹介していきます。

ここ最近人気なのは、名古屋モザイク工業の「コラベル」タイルです。

玉ねぎのような形のタイルで、カラーバリエーションが豊富です。

数種類のカラーを混ぜて配置することができるので、自分好みの配色をつくることができますよ。

名古屋モザイク工業では、「ニューヨーカーグラス」も人気です。

こちらのタイルは名前の通りガラスでできていて、レトロな雰囲気があります。

コラベルと同様にカラーバリエーションがあるので、お好きな配色を選ぶことができます。

玄関ニッチをタイルで華やかに!おすすめタイル②

引き続きおすすめのタイルをご紹介していきます。

コラベルやニューヨーカーグラスの他には、「ヘキサゴンタイル」もおすすめです。

ヘキサゴンタイルはひと昔前のイメージがありますが、最近ではあるホテルの床面にも採用されたりと人気が復活しています。

その中でもTNコーポレーションの「青の洞窟」は、スタイリッシュで玄関に個性的な雰囲気を出したい方にイチオシです。

個性的な雰囲気がお好みであれば、平田タイルの「sparkle」もおすすめです。

sparkleはタイル一つ一つのピースがあえて不揃いになっていて、キュートな雰囲気になります。

なかなか見かけないデザインのタイルなので、他の家と違いを出したいという方にはいいかもしれませんね。

ニッチのサイズが多少大き目であるなら、キャンエンタープライゼズのCAN’BRICKの定番「STANDARD(スタンダード)」もいいですよ。

「STANDARD」はレンガのイメージのタイルです。

玄関をブリティッシュな雰囲気にしたい方にはおすすめですよ。

タイルはここではご紹介しきれないくらいたくさんあります。

ぜひ一度、ご自分でもお好みのものを探してみてくださいね。

玄関ニッチを照明で華やかに!

玄関ニッチはタイルだけではなく、照明でも華やかに演出することができます。

よくあるパターンは、ニッチの上部に照明をつける方法です。

ニッチにこだわりの小物を置いて照明で照らせば、その小物をひときわ目立たせることができます。

それだけではなく、照明を付けるだけでおしゃれな雰囲気がアップしますよ。

反対に、ニッチの下側に照明をつける方法もあります。

下から照らされることによって、あたたかい雰囲気が出ます。

ただし、ニッチに照明をつける場合は注意しなくてはならない点があります。

近頃建てられている家であれば、ニッチの照明はLEDの場合が多いことでしょう。

しかし、ハロゲン電球などの白熱電球にしてしまうと温度が高くなってしまいますので注意が必要です。

ニッチの壁面が変色するだけではなく、ニッチに置く小物によっては火災の恐れさえ出てきてしまいます。

ニッチに高さや奥行きがない場合は、できるだけLED電球にするようにしましょう。

おすすめスタイル!タイルと照明のコラボレーション

玄関ニッチを華やかに見せるのであれば、タイルと照明の合わせ技で演出するのがおすすめです。

タイル・照明それぞれだけでもおしゃれな雰囲気を出すことができますが、この二つをコラボレーションさせることでより一層おしゃれになります。

ニッチの壁面には自分の好きなタイル、そして、それを照らす照明があれば、お気に入り空間になること間違いなしですね。

さらに、ニッチにはお好きな小物を置くのもいいですが、季節に応じたものを置くこともおすすめです。

例えば、

春:桃の花や桜をかたどった小物など

夏:砂が入っているビンなど、海を思い起こすもの

秋:ドライフラワーのリースやハロウィングッズなど

冬:クリスマスグッズやお正月モチーフのもの

などです。

玄関に季節感があると、訪問されてきた方にほっこりとした気持ちになっていただけるかもしれません。

玄関ニッチをタイルと照明の合わせ技で演出しつつ、置く小物もぜひ工夫してみてくださいね。

ニッチをつくりたいなら設計段階で要望!

ここまで、タイルや照明で玄関ニッチを華やかに演出することについて語ってまいりましたが、最後にニッチをつくる際の注意点についてお話ししておきます。

もしも、これから新築をお考えの方で玄関にニッチをつくりたいと思われている方は、設計の段階でその旨を伝えるようにしましょう。

ニッチは、どこにでもつくれるというものではないからです。

家の構造には「筋交い」というものがあり、その筋交いが入っている部分にはニッチをつくることができないのです。

家で一番大切なのは、構造です。

ですから、ニッチをつくりたい場所に筋交いがあったとしてもニッチをつくることはできません。

基本的にニッチは、内壁とよばれる建物の構造に関係のない壁につくることが多いです。

施工が始まってからでも構造上問題なければニッチをつくってくれることもありますが、あまりいい顔をされないかもしれませんので、なるべく設計段階でお伝えするようにしましょう。

ニッチで玄関をおしゃれに!

せっかく玄関にニッチがあるのなら、タイルや照明を使っておしゃれな空間に変えてみましょう。

タイルの種類はたくさんありますので、お好みのものをぜひ探してみてください。

また、照明をつける場合はできるだけLED電球にするようにしましょう。

タイルと照明とお好きな小物で、玄関をお気に入りのスペースにしてくださいね。