カップルや夫婦が賃貸アパートに住むのなら、2LDKの間取りを選ぶことをおすすめします。
また、現在1LDKのアパートに2人で住んでいる場合、「あと1部屋あれば快適に生活できるのに」と考える方も多くいるでしょう。
2LDKは2人暮らしには十分な広さですが、家具の配置を工夫すれば、さらに快適に生活することができます。
今回は2LDKのアパートについてのお話と、快適に過ごすための家具の配置の仕方などについてご紹介していきましょう。
2LDKのアパートは2人暮らしに人気の間取り!
2LDKのアパートは、カップルや夫婦などの2人暮らしに人気の高い間取りとなってでいます。
2DKや1LDKも2人暮らしには人気が高いですが、2LDKのアパートであれば、ほどよく相手との距離を保つことができるため、おすすめです。
まれに1人暮らしで2LDKのアパートに住んでいる方もいらっしゃいますが、在宅で仕事をしていたり、趣味で大きなスペースが必要になるなどの理由のため、あまり一般的ではありません。
通常の1人暮らしであれば、1Rや1DKで十分でしょう。
2LDKの間取りですが、居室が2つと、リビング+ダイニング+キッチンが1つにまとまった間取りのことを言います。
この時LDKの大きさは、10畳以上であることが定義とされています。
そのため、広いリビングに大きなソファやお気に入りの家具を好きに配置できる点が魅力となるでしょう。
また、大きめのLDKで2人でゆったりくつろげること、居室2つをそれぞれ自由に使うことができる、などといった理由から、2人暮らしでの人気が高くなっているようです。
2LDKのアパートなら家族が増えても大丈夫
2人で住んでいるうちは良いですが、もし将来家族が増えた場合には、2LDKのアパートから引っ越ししなければならないのでしょうか。
引っ越しにはお金がかかりますし、もし赤ちゃんが生まれたとなると何かと物入りです。
できれば、そのまま2LDKのアパートに住み続けたいものですよね。
結論から言うと、家族3人暮らしであれば、2LDKの間取りでも十分に生活することが可能です。
2LDKの入居人数の目安は2~3人が一般的なので、赤ちゃんが生まれたからといって、慌てて引っ越しする必要はありません。
子供を産むことを見越して、2LDKのアパートに入居する夫婦もいるほどです。
2LDKには居室が2つあるため、子供の成長に合わせて、将来1つは子供の部屋、もう1つは夫婦の寝室とすることが理想となるでしょう。
また、赤ちゃんのうちはリビングスペースで過ごすことが多いと思いますが、なるべく家具は配置せず、ラグやカーペットだけを敷いた広い空間を作ってあげてください。
2LDKには、赤ちゃんが自由に動き回るためのスペースを作る十分な広さがあるため、問題はないでしょう。
ただ、中には子供が入居できないアパートもありますので、契約時に確認しておくことをおすすめします。
2LDKアパートのリビングの使い方!家具の配置あれこれ
2LDKのアパートは、リビングが広めであったり、逆に10畳くらいの狭いリビングであることも考えられます。
リビングが広ければ、好みの家具を選んで好きに配置できますが、狭い場合は工夫しながら家具を配置する必要があります。
ここでは狭いLDKのリビングが、広く見えるような家具の配置の工夫をご紹介していきます。
まず、開放感のあるリビングにするには、ある程度の空間のスペースが必要になります。
それには、配置するリビングの家具を、すべてコンパクトなものにすることです。
リビングに必要な家具は、ソファ、テーブル、テレビ台などですよね。
それらをコンパクトなサイズの家具で選んで配置することで、空間にスペースが生まれるでしょう。
ただ、コンパクトな家具にとらわれすぎると、せっかくの家具選びが楽しくなくなってしまいますよね。
そんな時は、こだわりたい家具を1つだけ決めましょう。
例えば、ソファでゆったりとくつろぎたいのであれば、多少大きくても座り心地重視でソファ選ぶことです。
また、大画面のテレビで映画を楽しみたいのであれば、それらのAV機器が置ける大型のテレビ台を設置しましょう。
最も重要な個所にはこだわりを持ち、そのほかの場所はバランスを見ながら家具を配置しても良いでしょう。
ダイニングの家具の配置を考える
続いては、2LDKのアパートのダイニングのおすすめの家具の配置をご紹介していきましょう。
ダイニングは主に食事をとるスペースになります。
ダイニングのスペースをしっかり独立させることで、リビングとの空間を分けることができるでしょう。
以下で、ケースを2つに分けて家具の配置をご紹介します。
●外食が多い場合
食事の多くを外で済ます場合、キッチンカウンターを利用してダイニングスペースを作りましょう。
家で取る食事は朝食くらいになるでしょうから、キッチンカウンターにチェアを2つ置き、簡単に食事がとれるように配置してください。
キッチンとダイニングのスペースが小さくなる分、リビングを大きくゆったり使うことができます。
●家で食事をとることが多い
家で食事をとることが多い場合、2人暮らしであってもダイニングテーブルを配置して、そこで食事をとるようにしましょう。
LDKが狭ければ2人用のテーブルでも良いので、落ち着いて食事をとることができるスペースを作ることをおすすめします。
来客が多ければ、4人用のテーブルを選んでも良いでしょう。
寝室での動線を確保!家具の配置を工夫しよう
最近のアパートでは畳の部屋は少ない傾向にあり、全部屋フローリングになっている物件も多いです。
2LDKの居室の1つを寝室とした時、家具の配置としておすすめのものをご紹介します。
フローリングの部屋ではベッドを使用することが多いため、一般的な2人用として、ダブルベッドを想定してのお話となります。
また、居室の部屋の大きさは、一般的な6畳であるとしましょう。
6畳の寝室にダブルベッドを置くとかなり圧迫感があるため、ベッド以外の家具は配置しないことをおすすめします。
もし必要であれば、小さめのサイドテーブルをベッドの両サイドに置く程度にしておきましょう。
寝室にはクローゼットや、ベランダへ出るための掃き出し窓があることが多いですが、ベッドを置く際はそれらの動線を確保しなければなりません。
クローゼットや掃き出し窓から距離を取って、ダブルベッドを配置してください。
目安としては、人が通れる50cmくらいになります。
そしてこの時、ベッドの頭部分は壁につけるように配置しましょう。
2LDKのアパートで2人暮らし!居室の使い方を考えよう
2LDKのアパートには居室が2つありますが、2人暮らしの場合、どのような使い方ができるのでしょうか。
以下で居室の活用法を考えていきます。
●2つの居室を寝室とフリースペースで使い分ける
寝具を一か所にまとめると洗濯やベッドメイキングが楽になるため、居室の1つは2人で眠る寝室としましょう。
もう1部屋は仕事や趣味の部屋にすると、相手との程よい距離を保つことができます。
静かに本を読みたい、集中してTVゲームがしたい、仕事を片付けたいなどの際に活躍するでしょう。
●それぞれの居室を設ける
時間帯の合わないカップルは、それぞれの居室を設けることでストレスを軽減することができます。
寝ている時の騒音や生活音、ライトの明かりなどは、小さなフラストレーションとなって溜まっていきます。
争いの種となる前に、それぞれの居室にベッドなどを配置して、居室を作ると良いでしょう。
2LDKのアパートは2人暮らしに快適な間取り
2LDKのアパートはリビングが広いため、お互いの友達を呼びやすい、好みの家具を配置できるなどのメリットがあります。
また、LDKとは別に居室が2つあるため、うまく活用すれば快適に生活することができるでしょう。
また、2LDKは3人暮らしも可能なため、万が一家族が増えた場合も対応することができます。
2DKや1LDKよりも家賃は高くなりますが、2LDKのアパートは2人暮らしに快適な間取りのため、おすすめです。