マンションで犬を飼いたい!集合住宅でおすすめの犬種は?

マンションやアパートなどの集合住宅で暮らしていると、犬を飼いたくても、鳴き声や足音などで他の住人に迷惑をかけてしまうのではと不安になる方が多いのではないでしょうか。

また、それが賃貸物件であると、原状回復の観点から、室内を傷つけてしまう可能性のあるペットの飼育は二の足を踏んでしまうかもしれません。

そこでここでは、どうしても犬を飼いたい方のために、集合住宅におすすめの犬種をご紹介していきます。

マンションなどの集合住宅で犬を飼う場合の注意点

マンションなどの集合住宅ではたくさんの住人が一つの建物に暮らしているため、お互いに「配慮」が必要になります。

集合住宅で配慮が必要なケースはいくつかありますが、その中でも「騒音」に関しては特に気を付ける必要があると言えます。

いくら「ペット飼育可」の物件でも、あまりにもうるさい無駄吠えは他の住人の迷惑になってしまいます。

また、大型犬であると足音が響く場合もあります。

さらに、お住まいのマンションやアパートが賃貸物件の場合、退去時には原状回復が基本となります。

そのため、犬を飼うことによって室内に傷がついてしまうことも考える必要があるでしょう。

「騒音」の他には、「臭い」も気を付けたい項目の一つです。

犬を散歩に連れて行こうとマンションやアパート内の廊下などを歩いているとき、飼い主も気が付かない臭いを残してしまうことがあります。

そのため、犬の汚れはそのままにせず、常に清潔にしておくことをおすすめします。

マンションで犬などのペットを飼うときのルール

マンションによっては、犬などのペットを飼うときのルールを定めているところがあります。

その中の一例をここでご紹介いたします。

・ペットを飼育する際は事前に申請が必要

・共有部分での飼育は不可

・共有部分での排せつ行為不可

・共有部分でのエサやり不可

・ペットのしつけをしっかりと行う

・小型犬には狂犬病の予防注射を接種する

・ペットの飼育は2匹まで

ちなみに、「共有部分」とは、居室に隣接しているバルコニーも含まれます。

バルコニーは自分の所有物と思いがちですが、災害等が起きた際の避難経路に使用されることがあるため共有部分と定められています。

ですから、ペットのものに限らず、勝手に物置等を設置するのも規約違反になるので注意するようにしましょう。

ここでご紹介した以外にも、マンションによってはペット飼育にかかわるルールが定められていることがありますので、事前によく確認するようにしましょう。

それでは次項より、マンションで飼育するのにおすすめな犬種をご紹介していきます。

マンションで飼育するのにおすすめの犬種とは?

犬は、大きく分けると「大型犬」「中型犬」「小型犬」に分かれます。

マンションなどの集合住宅で飼育するには、その中でも小型犬がおすすめです。

小型犬は、大人になっても体重が10kgに満たない犬なので、飼育スペースも少なくて済み、とっさの出来事でも抱っこして楽に移動できる大きさため、集合住宅には向いているのではないでしょうか。

また、小型犬と言っても、それぞれの犬種で性格が異なります。

できれば、飼い主の言うことをよく聞く、優しい性格の犬がいいでしょう。

そして、鳴き声が小さめの犬も、マンションなどの集合住宅ではおすすめの犬種と言えるでしょう。

それではさっそく、おすすめの犬種をご紹介していきます。

●トイ・プードル

一時期大流行し、引き続き人気があります。

かわいらしい見た目もそうですが、頭がいいのでしつけがしやすいというのが人気の理由の一つでもあるようです。

また、抜け毛が少ないのも室内で飼うにはおすすめのポイントでしょう。

さらに、トイ・プードルは臭いもあまりないです。

体重は一般的に3~4kgなので、しっかりと床に防音の対策を行っていれば階下の住人に足音で迷惑をかけてしまうことも少ないでしょう。

マンション飼育でおすすめの小型犬

もちろん、トイ・プードルの他にもマンションでの飼育におすすめの小型犬はたくさんいます。

引き続き、ご紹介していきます。

●ミニチュア・ダックスフンド

ミニチュア・ダックスフンドがおすすめである理由の一つは、頭の回転がはやいということです。

そのため、トイ・プードルと同様にしつけやすいのです。

また、人懐っこい性格でもあるので、マンション内で連れて歩いているときにも威嚇して吠えたりなどというケースが少ない犬でもあります。

体重は3~6kgほどなので、こちらもトイ・プードルと同じく、床に防音対策をしっかりとしていれば階下へ足音が響くことも少ないでしょう。

●マルチーズ

マルチーズは素直で穏やかな性格で、白い毛並みのかわいらしい犬です。

見た目とは裏腹に、毛が抜けにくいのでマンション内飼育には向いている犬種です。

体重もだいたい2~3kgなので、足音による騒音も気にならないことでしょう。

マンションで飼育しやすいおすすめの他の犬種は?

ここまで、トイ・プードルやミニチュア・ダックスフンド、マルチーズをご紹介してきましたが、他にもマンションで飼育がしやすい犬種がいます。

●チワワ

小型犬の中でもより小さい超小型犬がチワワです。

超小型犬ゆえに、運動もそれほど必要がないのでマンションでは飼いやすい犬種と言えるでしょう。

また、臭いも少ないことから、シャンプーなどのお手入れの手間もさほどかかりません。

ただし、強気な性格でもあるので、しつけをしっかりとしないと無駄吠えしてしまう可能性もあります。

●シーズー

抜け毛や臭いが少ない犬種です。

性格も大人しく、運動量もさほど多くないのでマンションで飼育しやすい犬種です。

性格が大人しいことから、無駄吠えもあまりしません。

●ヨークシャテリア

ヨークシャテリアも抜け毛が少なく、しつけさえきちんとしておけば無駄吠えもあまりせずおすすめです。

標準体重は2~3kgほどですが、個体によっては5kg以上になることもあります。

もしも、ヨークシャテリアを購入する前には、その犬の親の大きさを確認しておくといいでしょう。

マンションなどの賃貸で犬を飼う際に準備しておきたいもの

マンションやアパートなどの賃貸物件で犬を飼う際、騒音や原状回復の観点から、前もって準備しておきたいものがあります。

最後は、それらについてお話ししていきます。

まずは「ゲージ」です。

マンションなどの集合住宅で犬を飼育するにはしつけが重要となります。

ゲージがあることで、飼い主と犬の立場をしっかりと分けることができ、しつけもその分容易になります。

次に、「ジョイントマット」です。

ジョイントマットを敷くことにより犬の足音の防音効果が期待できるうえ、犬の足の負担を和らげることができます。

他には、「ゲート」もあると便利です。

マンションやアパートによっては部屋の出入り口にドアがないことがあります。

そのようなときに、ゲートを設置しておくだけで来客時などに犬が飛び出してくるのを防ぐことができます。

置くだけのタイプのゲートは室内を傷つけることがないので、賃貸物件にお住まいでも安心して使用することができおすすめです。

マンションなどの集合住宅におすすめなのは小型犬

マンションやアパートなどの集合住宅で犬を飼いたいのであれば、小型犬がおすすめです。

小型犬の中でも、ここでご紹介したような性格が大人しく無駄吠えしない犬種がいいでしょう。

集合住宅で犬を飼うのであれば、その物件のルールやマナーをしっかりと守り、他の住人に迷惑をかけないように心がけるようにしましょう。

ここでの記事が、愛犬との楽しい生活を過ごすことができる手助けになったならば幸いです。