マンションで騒音問題が起きたら!管理会社に相談するべき?

多くの人が生活する賃貸マンションでは、しばしばトラブルが起きることもあるでしょう。

マンションのトラブルに多いものの代表例には、「騒音」が挙げられますね。

ではもしお住まいのマンションで騒音トラブルに巻き込まれてしまったとき、どうすれば良いのでしょうか。

まずは管理会社や貸主に相談するべきなのでしょうか。

この記事でお話ししますので、騒音問題に悩んだときの参考にしてみてください。

マンショントラブルで多い「騒音」

マンションでは、自分だけでなくほかにも多くの人が生活をしています。

そのため、しばしばトラブルが起きることもあり、そのトラブルの代表例としては「騒音」が挙げられます。

しかし一口に騒音といっても、騒音の原因となる音はさまざまです。

騒音と聞くと、大音量の音楽であったり夜中に聞こえる騒ぎ声であったりが想像つくかと思いますが、普段の生活音がほかの人にとっては騒音となることもあるのです。

その例には、廊下を歩く足音、友人との話し声、さらには扉の開閉音やいすを引きずる音なども挙げられています。

このように自分にとっては気にもとめない生活音が、ほかのマンションの住民にとっては騒音となることもあるのです。

それではもし、周囲から聞こえる騒音に悩んだらどのように解決をすれば良いのでしょうか。

マンションの管理会社や貸主に、まずは報告をするべきなのでしょうか。

次の項でお話しします。

騒音問題を解決したいなら!まずは管理会社に相談するべき?

マンションで生活をしているときに、周囲の音に悩まされることもあるかもしれません。

マンションでのトラブルの中で騒音は多く、どう解決すべきか悩むこともあるでしょう。

そんなとき最も有効といえるのが、先ほど触れたように管理会社や貸主に報告・相談をすることです。

仮に上の階から聞こえる音に悩んだとしても、その音の発生源が必ず自分の真上の階とは言い切れません。

どこから発生している音なのか、ほかにも悩んでいる住人はいないか、などを確認しないと、トラブルがさらに大きくなってしまう恐れもあるでしょう。

また、住人同士で騒音トラブルを解決しようとしても、感情的になってしまうことも多く、トラブルが悪化するケースも少なくはないようです。

新たなトラブルを招かないためにも、管理会社などに相談をし、騒音の原因の特定などをしてもらうほうが得策といえるでしょう。

管理会社に相談せずにアクションを起こすのは危険?

中には「何とか自分の手で騒音トラブルを解決したい」と思う方もいるかもしれません。

しかし、それはあまりおすすめしません。

先ほどもお伝えしたように、お互い感情的になりトラブルが悪化することもそうですが、実力行使をしすぎて事件に発展するケースも考えられるからです。

実際に、隣の部屋から聞こえる騒音を注意しに行ったが相手にされなかったので、バルコニーを乗り越えて隣室に苦情を言いに行った、というケースもあったようです。

冷静に考えればあり得ない行動だとは思いますが、それ以上に怒りが上回ってしまうと、こういった行動に出る方もいるようです。

そうなれば、ほかのマンションの住民にも迷惑をかけてしまいますし、騒音で悩んでいた自分が加害者になってしまっては元も子もありません。

そのようなことがなく円満に解決できるよう、やはりまずは管理会社などに相談するほうが良いといえるでしょう。

マンションの管理会社に相談!うまく伝えるためには

お住まいのマンションの騒音問題を円満に解決できるよう、やはりまずは管理会社や貸主に相談することが一番といえるでしょう。

とはいえ、うまく管理会社に伝えられないと、早期に騒音問題を解決するのが難しくなることもあります。

そのため、ここでは管理会社に相談する際に伝わりやすくするポイントをご紹介しましょう。

まず、発生する音の情報をこまかく伝えることです。

・いつ

・どのあたりから

・どんな音が

・どのくらいの頻度で

発生するのかを記録しておき、それを管理会社や貸主に伝えるのです。

そうすれば管理会社も、どの時間帯にどのあたりの部屋を確認するべきか、範囲を絞ることができます。

つぎに、音の詳細を文章でまとめておくことです。

文章にまとめておくことで、複数の人に伝える必要がでてきた場合、伝えやすくなります。

さらに、動画や音声データがあると、より音の詳細を把握することができるでしょう。

正確な情報を伝えなければ、解決したくてもできないこともあります。

騒音ももちろんですが、何かトラブルが起きれば早期に解決できるのが一番ですから、すぐに解決に導けるよう伝える工夫もしておくと良いですね。

防音対策をしておくのもあり!どんな方法があるの?

万が一騒音問題になってしまった場合は、お伝えしたとおりマンションの管理会社に相談するのはもちろんですが、自分で防音対策をしておくのもありでしょう。

どんな方法があるかを、ここでご紹介します。

まず、音のほとんどは窓から入ってきますので、窓の隙間をなくすようにすることも対策のひとつです。

とはいえ、マンションの窓をリフォームすることはできませんから、マンションの規約の範囲内でできることを考えなくてはなりません。

できる方法のひとつには、「隙間テープ」を貼ることが挙げられます。

窓のサッシにはどうしても隙間ができてしまうので、この隙間を埋めることで窓の気密性が高まり、周囲の音も聞こえにくくなるのです。

100円ショップやホームセンターでも取扱いがありますが、退去時の原状回復義務のことを考えて、剥がせるタイプの隙間テープを選ぶと良いでしょう。

窓のほかには壁からも音は伝わりますので、壁側に本棚などの背の高い家具を置くのも防音に効果的といえます。

さらに、壁と家具の間に吸音材を配置すると、より防音効果に期待ができるでしょう。

このように、自分で防音対策をすることもできますので、マンションの規約内で可能な方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。

いっこうにマンションでの騒音問題が解決しない場合は

マンションでの騒音問題に悩み、管理会社に相談してみたり自分で防音対策をしてみたりしても、解決しないこともあるかもしれません。

そうなれば今後どうすれば良いか悩むかもしれませんが、それならいっそのこと引っ越してみるのも一つの方法です。

騒音に悩み続けては心身ともにまいってしまうので、新たな場所で生活をはじめてみてはいかがでしょう。

もし今のマンションから引っ越すことを決断した場合は、また同じ問題に悩まぬよう、内見はしっかりと行いましょう。

内見を行う意味は、「自分が本当にその部屋で生活をすることができるか」を確認することでもあります。

そのため、部屋や共用スペース、周辺環境のチェックはもちろんですが、周囲の音のチェックも内見時にしておくことをおすすめします。

特に、仕事終わりなど自分が部屋にいるであろう時間に合わせて内見に行き、周囲の音がどうなのかを確認しておくと良いでしょう。

円満に解決するために!管理会社に相談することからはじめよう

マンションでのトラブルのひとつには騒音も挙げられ、住人同士で解決しようとしても円満に解決できないこともあります。

中には新たなトラブルを招く場合もありますし、実力行使した結果、事件にまで発展することも考えられます。

円満に解決するためにも、騒音トラブルに巻き込まれたらまずは管理会社に相談することをおすすめします。

その際はここでご紹介したポイントを参考にして、管理会社に正確に音の情報を伝えるようにしましょう。