中古マンション購入の決め手は配管?寿命に関わるその重要性

中古マンションを購入する場合、重要なこととして配管に関する確認があります。

その中古マンションに設置されている配管の種類はどのようなものなのか、また配管に対する管理意識を売主がどの程度持っているかも重要な確認事項と言えます。

今回は、中古マンションの寿命にも大きく関わると言われる配管についてご説明していきます。

中古マンションに設置されているのはどれ?配管の種類と特徴

中古マンションによって、配管に選ばれる種類には様々なものがあります。

ここではまず、中古マンションに設置されている配管の種類について見ていきましょう。

・水道用亜鉛めっき鋼管

昭和の時代に建設されたマンションで多く見かけたのが、この水道用亜鉛めっき鋼管です。

昨今ではマンションの配管として見かけなくなりましたが、その理由としては劣化しやすいという性質が挙げられます。

水道用亜鉛めっき鋼管の劣化により、その設置から15年~20年経過したマンションなどの建物で、配管トラブルが多数起こったことが過去に報告されています。

その劣化には腐食が挙げられますが、それにより発生したサビが原因で赤水になったり、水漏れの発生なども問題になりました。

そのため、水道用亜鉛めっき鋼管は1997年のJIS改正を境として、配管での使用を禁じられています。

・硬質塩化ビニルライニング鋼管

水道用亜鉛めっき鋼管の難点であった、腐食しやすさを克服したのが硬質塩化ビニルライニング鋼管で、既存のマンションで最も多く見かける種類です。

しかし、配管どうしのつなぎ目などは腐食が発生する恐れがあり、完全に腐食しないわけではありません。

・ステンレス管

サビに強く、さらに高い耐久性を求めて金属ではないステンレス管も登場しています。

このように、中古マンションで設置されている配管には様々な種類があるのです。

次項では、これらの配管の寿命について、種類ごとに見ていきましょう。

種類別!中古マンションの配管の寿命

前項でご説明した中古マンションに設置されている配管は、種類によって寿命も違います。

配管の寿命を以下にまとめました。

・水道用亜鉛めっき鋼管の寿命

述べた通り、腐食などにより劣化しやすい水道用亜鉛めっき鋼管の寿命は15年~20年とされ、他の種類の配管に比べ短い傾向があります。

・硬質塩化ビニルライニング鋼管の寿命

硬質塩化ビニルライニング鋼管の寿命は15年~長くて30年と言われています。

・ステンレス管の寿命

・ステンレス管の寿命は半永久的と言われており、劣化などによる交換が最も少ないとされます。

寿命の長さがメリットのステンレス管ですが、パッキンの交換を定期的に行う必要がある点も覚えておく必要があります。

また、上記の配管の寿命はあくまでも目安のため、環境などによってはもっと短くなるでしょう。

中古マンションで配管トラブルが起こったら!瑕疵担保責任の確認を

中古マンションの配管は、様々な理由により交換を余儀なくされることもあります。

配管の交換には相応の費用がかかるものですが、その際の負担には瑕疵担保責任が大きく関わります。

瑕疵担保責任とは、マンションが売主から買主へ引き渡され、入居してからマンションに何らかのトラブルが発生した場合、その責任を売主が負うものです。

損害賠償も請求できる制度のため、マンションの買主にとってはメリットとなるものでしょう。

瑕疵担保責任が設けられていないマンションもあるようですが、それは極少数に過ぎません。

また、注意したいのが瑕疵担保責任が適用される期間です。

瑕疵担保責任に該当する理由により配管などにトラブルが起こった場合でも、その適用期間を過ぎていると、責任を売主に問えなくなります。

購入後のトラブルを防ぐためにも、瑕疵担保責任が設けられている中古マンションなのか、またその期間についてもよく売主に確認しておくようにしてください。

次項からは、マンションの寿命を左右するとも言える配管に注目し、それが良好な状態にある中古マンションの見極め方についてご説明していきます。

寿命の長い中古マンションの証!?点検口の有無

中古マンションの配管が劣化などにより寿命を迎えた場合、トラブルが起こる前に交換することが望ましいです。

しかし、マンションの配管の寿命は正確に測れないこともあり、水漏れなどのトラブルが交換する前に起こってしまうこともあります。

水漏れなどのトラブルは建物自体にも影響を与える可能性があり、マンションの寿命を早める原因にもなり得ます。

つまり、マンションの良し悪しは配管の状態によって判断できるとも言えるでしょう。

そこで、ここからは配管が良好な状態にある中古マンションを購入するための見極め方をご説明していきます。

まず一つ目は、中古マンションに点検口があるかどうかです。

点検口があるマンションでは、何か配管にトラブルが起こった場合、そこを通して早急な対応を取ることができます。

述べた通り、配管によるトラブルはマンション自体にも影響を与えかねないため、早急な対応が重要となるのです。

中古マンションを見学する際などには、点検口の有無についても売主に確認するようにしてください。

中古マンションの質が浮き彫りに?配管の修繕履歴を確認

特に築年数が経っている中古マンションの場合、過去に配管の修繕を行っていることがあります。

そのため、過去にどのような修繕計画が立てられたのか、また実際にそれに沿って配管の修繕が行われた証拠となる修繕履歴があるかどうかを確認するようにしましょう。

修繕履歴には、配管の修繕を行った日付はもちろん、その修繕内容なども記載があります。

記載内容をよく確認し、不明に思う点などがある場合にはマンションの売主に確認しましょう。

また、マンションの中には修繕計画を立てずに修繕を行っている場合もあります。

それは、配管などへのメンテナンスが行き届いていないという判断ができ、後にマンションに対して悪影響を与えて寿命を縮めるきっかけになるとも言えます。

マンション全体で配管の寿命を延ばす!管理意識の重要性

中古マンションの配管は、築年数が浅ければ浅いほど寿命も長く、交換の時期も遠いのではと考える方も多いでしょう。

しかし、中古マンションの配管は、築年数よりもその管理がどのように行われているかによって寿命が左右されるのです。

管理が行き届いている場合、定期的なメンテナンスを売主が専門業者に依頼して行っています。

定期的に配管のメンテナンスを行うことで、急な水漏れなどのトラブルを防ぐことができ、マンション自体も良好な状態を保つことができます。

また、大切なのは売主の配管に対する管理意識だけではありません。

その中古マンションに住む住民全体が、どのような配管に対する管理意識を持っているかも重要です。

マンションの配管の寿命を縮める原因として、設備不良などだけでなく、油や熱い湯を流すなどの住民の管理不足も挙げられるのです。

過去に、配管の管理意識に関する住民達との話し合いが設けられた履歴が残っている中古マンションであれば、より配管の管理意識の高さに確実性があるでしょう。

中古マンション購入は配管の寿命に注目

マンションの配管は人目に付かない部分が多くあるため、その状態がどのようであるかの判断が難しいものです。

しかし、劣化などにより寿命を迎えている配管の場合、いつトラブルを起こしてもおかしくない状態にあると言えます。

そのため、購入の際にはより良好な状態にある配管が設置されているマンションを選ぶようにすることが望ましいです。

中古のマンションを検討する際には、つい間取りなど目に見えやすい部分に注目しがちですが、後に購入して良かったと思えるマンションを選ぶためにも、あらためて配管の重要性に注目することが大切です。