1DKの間取りの要!?DKインテリアの工夫次第で印象が変わる

1DKの間取りに住むことが決まっている方の中には、狭さゆえインテリアを諦めていることもあるでしょう。

インテリアをこだわれないことは、つまり生活の楽しみを奪われている状態とも言えます。

また、特にDKは玄関を開けた際に最初に目に付く部屋のため、ここのインテリア次第で1DK全体の印象が決まってしまうと言っても過言ではありません。

今回は、1DKの中でもDKに焦点をあて、広さごとのインテリアについてご説明していきます。

家賃も魅力的な間取り・1DK!インテリアに不満な面も?

間取りには様々なものがありますが、1DKの場合、1人~2人暮らしの方に人気です。

学生の1人暮らしはもちろん、結婚を視野に入れているカップルや、新婚などもそこに含まれるでしょう。

1DKを住まいとして選ぶ場合、特に1DKの家賃の安さに魅力を感じたという方が多いようです。

間取りの中でも比較的狭い傾向にある1DKですが、選ばれるにはワケがあるということですね。

しかし、このような家賃の安さに惹かれて入居を決意した1DKであっても、長年住んでいると不満が出てくることも少なくありません。

思い通りのインテリアが望めないなど、その不満は人それぞれです。

このような不満が蓄積されると、1DKで有意義な生活を送れなくなることも否定できません。

そのため、狭くともいかに自分好みのインテリアを叶えるかなどを考えることが、1DKに住むためには重要と言えます。

1DKの間取りでも広さが違う!DKは全体の印象を決める部屋

DK以外に1つの部屋が備わっているのが、1DKの間取りです。

中でもDKは、食事や料理など動きの多い作業を行う部屋のため、できれば広いスペースを望みたいものです。

しかし、実際の1DKの間取りでは4畳ほどであることも珍しくありません。

このようなDKが狭い1DKの場合、場所を取るような大きな家具などを配置するインテリアは適していないでしょう。

小さくても、インテリア性の高い家具などを配置するのがポイントです。

反対に、DKが8畳ほどの広いスペースである1DKもあります。

DKが8畳ほどであれば、比較的大きな家具を配置することもでき、インテリアの幅も広がることが期待できます。

DKは、玄関を開けると最初に目に飛び込んでくる部屋のため、ここのインテリアによって印象が決まってしまうと言っても過言ではありません。

DKの狭い・広いに限らず、与えられたスペースを工夫して理想のインテリアを手に入れましょう。

狭さを味方に!1DKの間取りで有意義な食事を叶えるインテリア

1DKの間取りの中には、1Kと相違が無いと言えるほどDKが狭いものもありますよね。

ここでは、狭いDKの1DKでもインテリアを楽しむためのポイントをご説明します。

1DKのDKにカウンターが備わっている場合、それをインテリアに生かしましょう。

4畳ほどの狭いDKでは、食事のためのダイニングテーブルを配置することが難しい場合があります。

そのため、スペースを取るダイニングテーブルは配置せず、カウンターをその代わりとして使用してください。

注意点として、DKのカウンターは食事をするためだけに使用することがポイントです。

カウンターの利便性上、キッチングッズや文房具などをつい置きたくなるかとは思いますが、そこに物がありすぎると乱雑な印象を与えかねません。

食事の際に汚れることも想定して、掃除がしやすいようすっきりとしたスペースにすることを心掛けてください。

また、賃貸でも使用できる壁付けの棚などをDKに配置しても良いですね。

目線の高さに配置すれば、取り出しやすく使い勝手も良くなります。

そこに雑貨などのインテリアを飾れば、殺風景になりがちなキッチンに彩りがプラスされるでしょう。

また、スツールはキッチンカウンターの高さに合うものを選んでください。

小ぶりなものを配置すれば、、コンパクトで可愛らしい印象のキッチンに仕上がります。

それだけでなく、カウンターと同系色のものを合わせると、よりDKに統一感が生まれ狭さを感じにくくなります。

アウトドア機能を1DKにも!インテリア性がDKに映えるグッズ

述べた通り、DKが狭い1DKではダイニングテーブルを配置することが難しい場合があります。

しかし、1DKの間取りすべてのDKにカウンターが備わっているとは限りません。

DKが狭く、なおかつそこにカウンターが備わっていない1DKの場合、使い勝手の良い折り畳みの椅子とテーブルを配置するのがおすすめです。

このような家具は、家具店だけでなくアウトドアグッズなどが売られているような店でも見かけることがあります。

木を素材として使用しているものなど、インテリア性の高いものが多いことも魅力です。

それだけでなく、アウトドアでの使用に耐えられるほどの機能性の高さもポイントが高いです。

また、折り畳みという特徴が1DKの狭いDKにもマッチします。

食事を取るためのテーブル=ダイニングテーブルという先入観を捨て、このような一味違ったものを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

広いDKは窓を有効利用!植物の成長は1DKインテリアの要にもなる

1DKの間取りの中でも、比較的DKが広いものの場合、それに比例して窓が大きいことがあります。

そのような1DKの場合、窓から差し込む太陽の光をうまく利用しましょう。

例えば、窓から差し込む光が当たる位置に、ダイニングテーブルを配置するのがおすすめです。

食卓が明るくなるのはもちろん、起床時などはその光によって目が覚めやすくなります。

そうすることで体内リズムも整い、より1DKで健康的な暮らしが望めるでしょう。

また、そのダイニングテーブル周辺にはインテリアとして植物を配置するのも良いです。

植物は、太陽の光が当たらないと枯れるなどして部屋全体を暗くしてしまう要因になります。

ダイニングテーブル周辺に配置すれば、太陽の光を当てるために移動させる手間もなく、植物の成長を手軽に楽しむことができます。

それから、柔らかい印象をDKに持たせたい方は、丸型のダイニングテーブルを配置するようにしてください。

丸形ならではの曲線が、部屋全体の柔らかさに繋がります。

一緒に使用する椅子も、丸みを帯びたものにするとより効果的でしょう。

1DKにリビングが出現?DKをくつろぎの部屋として有効利用

間取り上、1DKに足りないものと言えばリビングです。

そこで、DKが広い1DKではそこをリビング代わりとして使用するのも手です。

「DKは食事や料理のための部屋」という先入観を捨て、このように発想を変えてみるのはいかがでしょうか。

まず、1DKのDKをリビング代わりに使用すると決めたら、ダイニングテーブルを配置するという一般的な考えは置いておきましょう。

その代わりとして、ラグを敷いた小さめのローテーブルを配置するようにしてください。

そうすることで、一気にリビングの雰囲気に近づきます。

DKは料理の臭いや汚れも付きやすいため、ラグは洗濯機などで手軽に洗えるものを選ぶことをおすすめします。

また、ラグやローテーブルなどメインの家具は、グレーや白などで統一し、まとまりを感じられるようにしてください。

それ以外のクッションなどの小物でカラフルさを出せば、メリハリのあるインテリアが望めます。

植物を配置する場合には、花びらが淡い色のものではなく、赤や黄色などのものを選ぶとインテリアのポイントにもなります。

それから、リビングでくつろぐためのアイテムと言えばテレビですよね。

ローテーブルからの適した視聴位置を確認し、それを配置しましょう。

注意点として、DKは水回りのためテレビが濡れてしまうような場所には配置しないようにしてください。

住むだけじゃもったいない!1DKの間取りで理想を叶える工夫を

1DKは、数ある間取りの中でも比較的狭い部類に分けられます。

狭い間取りは、それだけでインテリアなどが楽しめないのではないかという懸念を抱いている方も少なくありません。

しかし、1DKの中でも特にDKのインテリアなどを工夫すれば、狭さを感じさせない有意義な生活が望めます。

1DKの間取りをただ住むためだけのものと捉えず、自分の理想を叶えるための住まいとして考えてみてはいかがでしょうか。