2LDKのレイアウト!4人家族の暮らしのコツとは?

2LDKというと、新婚の夫婦が住み始める広さの間取りとしてポピュラーではないでしょうか。

リビングダイニングキッチンの他に2つの居室があるので、家族が増えても対応できる広さの間取りです。

そこで、当記事では4人家族を対象に2LDKの住まいのコツを探ってみました。

家具などを上手にレイアウトすることで、4人でも快適な生活が可能な2LDKのレイアウトをお伝えしていきます。

2LDKのレイアウトはファミリー向け

冒頭で述べた通り、2LDKのとはリビングダイニングキッチンの他に2つの居室がある間取りです。

リビングダイニングキッチンの広さは10帖以上と定められており、その他にも居室が2つあるのでファミリー向けとして人気のある間取りです。

賃貸でももちろんのこと、多くの集合住宅で取り入れられています。

2LDKは、リビングダイニングキッチンが12帖あるので、ゆったりとリビングで家族がくつろぐことができます。

また、2LDKでも特に多い間取りが、バルコニー側にリビングと居室が半々に配置された間取りです。

もう一つの居室は玄関を入ってすぐにあるので、プライバシーが守られた部屋となり、子供が大きくなると子供部屋として使うことが多いでしょう。

他にも、2LDKにはさまざまな間取りがありますので、4人家族に適した状況別にレイアウトをご紹介していきます。

子供が小さい時の2LDK4人家族!レイアウトでおすすめは?

子供が小さいうちは、家の中を元気に動き回ることでしょう。

そのため、常に目の届くリビングが広々としていたら、怪我などに注意しながらものびのびと遊ばせることができます。

そのような4人家族の方におすすめな2LDKが、バルコニーに対して間口いっぱいにリビングが配置された間取りです。

この場合は、横長のリビングダイニングキッチンとなり、リビングには二つの窓から燦燦と太陽の光が差し込みます。

反対に、寝室や子供部屋となる居室は窓のない部屋となってしまいますが、寝室には窓は要らないという意見もありますので好みの問題になるでしょう。

ただし、子供が大きくなると、自室にこもりがちになるケースもあります。

その時に、リビングを通らずに自室に向かえるレイアウトの場合、顔を合わせる回数が減ってしまうことが懸念されます。

2LDKの4人暮らしは寝室をどう使うかがポイント

2LDKで4人暮らしの場合、寝室をどう使うかが重要なポイントになってきます。

例えば、子供が小さいうちはみんなで川の字で寝るかもしれません。

もしくは、夜泣きなどがある場合は、日中の仕事の妨げにならないように、一つの居室を夫の寝室とし、もう一つの居室を子供と妻の寝室と分けて寝るかもしれません。

このように、子供が小さいうちは工夫して居室を使い分けることで、それぞれが睡眠を確保できます。

しかし、子供が大きくなると自室を欲しがるようになり、そのタイミングで一人で寝るようにもなってきます。
そうなると、居室の一室は子供部屋として準備するようになります。

また、もう一人の子供が大きくなった時に同じく自室を準備してあげる必要があります。

しかし、2LDKは2つの居室となりますので、夫婦の寝室として一部屋を使用していれば、子供には2人で一部屋をシェアしてもらう他ありません。

子供が大きくなると、どうしてもその部分では子供の協力が必要となります。

では、一つの居室を子供が二人で使うレイアウトには、どのようなものがあるか次の章でご説明します。

一部屋を二人でシェアするレイアウト

居室の広さが8帖とすると、だいたい360センチ×360センチの広さになります。

180センチ分を一人のスペースとして考えると、横幅100センチのシングルベッドであれば二つ置ける計算になります。

二つのベッドの間にパーテーションを立てれば、プライバシーも保たれるでしょう。

しかし、ベッドを置くとなるとかなりスペースを使うことになるので、それを避けたい場合は寝具として布団を使うこともおすすめです。

もしくは、二段ベッドを中央にレイアウトしてそれを仕切り代わりにするというのも方法です。

もしも、ベッドを置いて狭くなってしまった場合は、リビングで勉強や宿題をすることも考えられるでしょう。
もしかしたら、リビング学習が子供の成績をアップさせるといった情報を耳にしたことがあるかもしれません。
実際に、家族に囲まれた中で勉強をすることは、安心した状況、そして家族からのアドバイスを受けながら勉強することで、やる気や自信に繋がり成績が伸びたという結果に繋がったこともあるようです。

そう考えると、2LDKを4人家族で暮らすことは、常に家族の存在を身近に感じることができ、絆を深める住まいになるでしょう。

4人家族の2LDKでよくあるパターン

4人家族の2LDKでよく耳にする状況をご紹介します。

自宅を快適にレイアウトする際の参考にしてみてください。

子供が成長するに従って、兄弟で部屋を一緒に使っていることに不満をもちはじめることがあるようです。

そうなると、リビングで寝たり友達を呼んだりと、リビングが私物化されてくる可能性があります。

分譲マンションなどでリフォームが可能であれば、リビングダイニングキッチンを分けて、一部屋居室として使うことも可能でしょう。

また、家族の荷物がリビングに集合してしまうというのも多く指摘されます。

これは、収納に対して衣類や物が増えてしまった結果ですが、動線上リビングに収納できた方が快適である場合は、奥行きをとらないパネル式シェルフなどを取り入れるというのも手です。

2LDKで暮らす4人家族が引っ越しを考える時期とは

どれだけ、4人暮らしで快適に暮らせるレイアウトを試みても、もう限界だと感じる時期がくるかもしれません。

そうなると、いよいよ引っ越しを考える時期かもしれません。

しかし、子供も巣立ち、家から出ていくケースも多々あります。

特に分譲マンションなどの場合は、狭いから、子供が家を出て広すぎるから、などといった理由で簡単に引っ越すことができるわけでもありません。

しかし、賃貸の場合でしたらその時の家族の人数に応じて引っ越しすることも可能です。

例えば、引っ越しを考える状況とはどのようなタイミングかを調べてみました。

・子供の体の大きさが大人と変わらなくなって部屋全体が狭く感じる

・衣類などが増えすぎて収納が足りない

・子供が男と女なのでプライバシーが必要になってきた

・一人になれる場所がトイレしかない

これらの点が挙げられます。

子供が育ち、家を出てしまうとまた夫婦二人の生活が戻ってくるので、それまでの間と思って暮らすことも選択肢の一つです。

しかし、将来はどのようになるかわかりませんし、子供に家を出ることを強要するわけにもいきません。

家族それぞれが、居住空間にストレスがなく暮らせることが第一です。

そう考えると、2LDKでの4人家族の場合は、子供が二人とも中学にあがるまでの期間が無理なく暮らせる一つの目安といえます。

2LDKの分譲の購入を考えるならば、子供の人数や大きくなってからのことを考えてからがおすすめです。

4人家族でも2LDKの暮らしは可能!ただし子供の年齢にもよる

2LDKで4人家族が暮らすことは可能であることがわかりました。

しかし、あくまで子供の年齢にもよることを覚えておいてください。

二人とも中学生以上になる前に引っ越しを考えるか、リビングダイニングキッチンを区切って居室を増やすか、などの工夫が必要になることを念頭に置いておきましょう。