コンクリートでできた駐車場は、とても美しく高級感がありますよね。
しかし、いつの間にかひび割れが発生して「大丈夫なのか?」と不安に感じる方も多いと思います。
ひび割れには大きさや深さによって、対処法が異なります。
基本的に細く浅いひびでしたら、DIYで直すことも可能です。
コンクリートの劣化を防ぐためにも、なるべく早く対処していきましょう。
駐車場のコンクリートにひび割れが発生する原因!DIYで直すことはできる?
駐車場に限らず、コンクリートは住宅の基礎や、外壁にも使われています。
コンクリートを見ると分かりますが、少なからずひび割れが発生しているでしょう。
実はコンクリートのひび割れは防ぐことが困難と言われており、ひび割れを起こすのにはいくつか原因があります。
まず、ひび割れが発生してしまう原因の1つに、コンクリートの「乾燥収縮」があります。
コンクリートは乾燥するときに、内部の水分が蒸発することで収縮を起こします。
この収縮により、コンクリートが引っ張られる力に耐え切れず、ひびが発生してしまうのです。
また、コンクリートは急激に温度が下降すると縮む性質を持ち、その際にひび割れを発生しやすくなります。
ほかにも、地盤が弱かったり、施工不良だったり、地震などの影響だったりでひび割れが発生してしまうことがあります。
このように、ひび割れを発生させてしまう要因はいくつかありますが、その原因とひび割れの程度によってすぐに対処するべきなのか判断することができます。
基本的に、ヘアークラックと言って幅0.3ミリ程度のひび割れでしたら問題はないと言われています。
しかし、雨水が侵入する可能性はゼロではありません。
また、見た目もよくありませんよね。
そのため、できれば早めに対処しておきたいものです。
このヘアークラックに関しては、DIYで簡単に補修することが可能です。
DIYの方法は後にお伝えしていきますが、続いてはひび割れを放置したことで起こりえる問題点を簡潔にご説明していきましょう。
駐車場のひび割れを放置しておくとどんな問題がある?
駐車場のコンクリートにひび割れが発生した場合、その度合いによって言い方が変わります。
先ほどお伝えしたように、幅0.3ミリ程度の細いひび割れは「ヘアークラック」と言います。
その名の通り、髪の毛のように細いひびであることが特徴です。
今すぐに対処する必要はそこまでありませんが、放置することで雨水が浸食しコンクリートの劣化を早める可能性も考えられますから、できれば補修することをおすすめします。
一方、幅0.3ミリ以上、深さ5ミリ以上のひびを「構造クラック」と言います。
この構造クラックは構造にも影響を及ぼす恐れのあるひび割れで、なにも対処せずに放置してしまうとコンクリートの耐久性が低下する可能性があります。
構造クラックの場合は、コンクリートの内部まで影響が及んでいる可能性がありますので、ご自分でDIYを行うよりも業者に依頼することをおすすめします。
コンクリートの小さなひび割れをDIYで補修する方法
駐車場のコンクリートのひび割れと言っても、そのひびの程度によってDIYで直せるか業者に依頼したほうがよいのか異なります。
基本的に、ヘアークラックの場合はコンクリートの内部にまで影響が及んでいる可能性は低いと考えられますからDIYで補修することが可能です。
では、ここではDIYでコンクリートのひび割れを補修するアイテムと、その方法をご紹介していきましょう。
●アサヒペン「床用ひび割れ補修材(コンクリート用)」
アサヒペンから販売されているひび割れ補修材は、水などに混ぜる必要がなく、先端のノズルが先細っているため、そのままひび割れに流し込むだけでひびを補修ができる優れものです。
使い方としては、まず補修するひび部分の汚れやゴミ、油分などを除去し乾かします。
次に、補修材をよく振り中身を均一にしていきます。
続いて先端のキャップを外し、ノズル先をひび割れの幅に合わせカットします。
ひび割れ部分にノズルを押し当て、中身を押し出しながら補修します。
そのとき、ひびの奥深くまで補修材が入り込むよう、コテやヘラなどで補修材を押し込むようにしてください。
また注意点として、硬化が完了するまでに気温5度以下になるときや、48時間以内に雨が降る予想がされるときは使用を控えるようにしてください。
業者に依頼したほうがいいひび割れの目安!料金はどのくらい?
前にもお伝えしたように、構造クラックのように駐車場に発生したコンクリートのひび割れの程度が大きく、DIYで直すことができないものに関しては、業者に依頼したほうが賢明です。
では、どの程度のひび割れで依頼したほうがいいのか、料金目安など気になる点をお伝えしていきます。
まず、依頼の目安となるひび割れの程度ですが、ひび割れが幅0.3ミリ以上、深さ5ミリ以上のひび割れが発生したときは業者に相談することをおすすめします。
ほかにも、同じ場所に複数のひび割れが発生している、破裂が見られるときも業者に依頼をお願いしたほうがよいでしょう。
料金の目安ですが、これは補修方法によって金額に差があります。
補修方法の1つに「Uカットシール工法」というものがありますが、これはひび割れ部分をU字型のカッターでカットし、シーリング剤を埋め表面を整える工法です。
料金目安は、一平方メートル当たり4,000~6,000円程度です。
もう1つに、「ビックス工法」があります。
この工法は、ひび割れの部分にゴム製の特殊注入器で低圧で時間をかけ、樹脂をひび割れの奥深くまで注入していく工法です。
料金目安としては、一平方メートルあたり10,000~20,000円です。
そしてもう1つ「アラミド繊維シート工法」があります。
これは、ひび割れ部分にアラミド繊維を貼り付けて、表面を仕上げ剤で仕上げる工法です。
一平方メートルあたり相場は2,0000円前後です。
コンクリートのひび割れ補修はどこに依頼する?業者選びについて
DIYで直すことができないコンクリートの駐車場に発生したひび割れは、外壁工事を手がけている業者や、外構工事を手がけている業者に依頼することになります。
また、業者を選ぶときは、これまでの実績や技術、経験が豊富な業者を選ぶことがポイントです。
ほかにも、様々な工法に対応できる技術を持っているかどうかも業者選びのポイントとなるでしょう。
できれば、過去の施工例などを見せてもらい、仕上がりが満足いくものかをしっかりと確認しておいてください。
そして、ひび割れ補修は、業者によって補修工事の金額が異なります。
可能であれば、複数の業者に見積もりを取ってもらい、比較しながら決めていくと工事費用の節約にも繋がります。
さらに業者に対しての口コミ評価を確認しておくことも、よい業者選びのポイントです。
費用や仕上がり、アフターフォローがしっかりしているなど、利用者が実際に感じた声は非常に参考になるでしょう。
良質な業者を選ぶために、事前にしっかりと調べておくと安心です。
コンクリート駐車場は自分でDIYできる?
さて、ここまでコンクリートのひび割れの補修についてお伝えしてきました。
皆さんご存知のとおり、コンクリート舗装工事はほかの工事に比べると高価です。
そのため、中には「コンクリート駐車場を一からDIYできないか?」と考える方もいるようです。
ここでは、「コンクリート駐車場をDIYできるのか」と言う疑問に向けた内容をお伝えしていきます。
まずは、コンクリート工事の手順をざっくりと見てみましょう。
1.土を掘削し均す(約25センチほど)
2.砕石を均等に敷き詰める
3.砕石を転圧機などで押し固める
4.型枠を作り、設置する
5.ワイヤーメッシュを設置する
6.コンクリートを流す
7.表面を均す
8.乾かす
説明だけを見ると、簡単に思えるかもしれませんが、土を掘削する作業や砕石を転圧機などで押し固める作業は機械を使用しないと難しいでしょう。
また、駐車場に使用するともなると、大量のコンクリートが必要になります。
このコンクリートを練る作業も非常に大変になりますので、DIYを1人で行うのは難しく、たとえ数人がかりで行ったとしても素人には高難度です。
実際に、DIYで一からコンクリート駐車場をつくられている方もいらっしゃいます。
ただし、仕上がりや耐久性に関しては、自分が望んでいるものとはかけ離れてしまう可能性があることを理解しておきましょう。
美しい仕上がりや耐久性を求めるのなら、やはり専門の業者に依頼されることをおすすめします。
コンクリートのひび割れを補修して劣化を防ごう
コンクリートは、性質上ひび割れを防ぐことは困難だと言われています。
ひび割れを放置してしまうと、雨水が浸入しコンクリートの劣化を早める恐れがありますので、なるべく早めに対処することをおすすめします。
コンクリートのひび割れの中で、ヘアークラックのように小さいひびでしたらご自分でDIYすることも可能です。
判断が難しいときは、専門の業者に一度相談してみるとよいでしょう。