誰かが「1人暮らしで2LDKのアパートに住んでいる」などと聞くと、人によってはその部屋数や広さなどから羨ましいと感じることもあるのではないでしょうか。
2LDKは、ファミリーなどに人気というイメージが一般的かもしれませんが、実際に住んでみると、万人にとって快適な間取りであることが分かります。
今回は、2LDKがおすすめの間取りである理由から、より広さを感じさせるためのレイアウトについてもご紹介していきましょう。
一般的には2LDKの方が広い!2DK・2LDKのリビングの有無と広さ
アパートの間取りの中でも、2DKと2LDKに関しては、双方の違いなどが詳しく理解されていないことも多いものです。
そこで、ここでは2DKと2LDKの違いについてご説明していきましょう。
まず2DKですが、「2」とあるように部屋が2つあり、それにダイニングキッチンが備わっている間取りを言います。
ダイニングキッチンに関しては6畳以上、10畳未満の広さであることが定義としてあります。
また、2DKの間取りのアパートは一般的に築年数が経過しているものが多く、それゆえ家賃の安さも特徴です。
一方の2LDKは、部屋が2つあるというのは共通しますが、リビングダイニングキッチンは10畳以上です。
2LDKは、そのリビングダイニングキッチンの広さを生かしてくつろげる空間を演出しやすく、ファミリーなどにも人気のある間取りです。
新築のアパートなどでも2LDKはよく見かける間取りですが、一般的に家賃は高い傾向にあります。
転居が必要無いのは一般的?2LDKの広さが叶えるライフスタイル
前項で述べた通り、一般的に2DKと比べ2LDKには広さがあります。
そのため、2LDKであれば、自分が望むライフスタイルを叶えやすいでしょう。
例えば、以下のようなライフスタイルを望む方にとって、2LDKはおすすめの間取りです。
・同居人と別々の個人空間を設けたい
広さのある2LDKは、同居人とそこで時間を共にしていても窮屈さを感じづらいというメリットがあります。
また、部屋が2つあることから、ある程度の広さのある個人空間を確保し、プライバシー保護の点でも安心です。
・自宅で多くの人と時間を共有したい
特に友人が多い方などは、2LDKの自宅にみんなを招いてパーティーなどを開くのも良いですね。
パーティーには音響機器を用意したり、また人数分の食事の用意などがあるため、広さのあるリビングダイニングキッチンが重宝します。
・同居人数が増える可能性がある
子供が生まれたり、親などと同居する可能性のある方にも2LDKはおすすめです。
人数が増える場合は広さを求めて転居することもありますが、一人増えるくらいであればそのまま2LDKに住むことを選ぶ方も多いです。
・便利なリビング収納を叶えたい
リビングは、住人が最も時間を多く過ごす場所と言っても過言ではありません。
2LDKのリビングの広さを生かし、多くのものをそこに収納することで、普段の生活がより便利になることが望めるでしょう。
仕事に邁進するカップルも!2LDKで睡眠時間確保のすすめ
アパートで2人暮らしをする場合、できれば2LDKなどリビングが備わっている間取りを選ぶことが望ましいです。
特に、カップルなど大人同士で2人暮らしをしているのであれば、双方ともに仕事を持っている可能性がありますよね。
その場合、出勤の都合上起床時間も双方で違うことが多いでしょう。
リビングの無い間取りでは、広さが無いゆえ少しの物音が気になることも多く、まだ寝ていたいと思っていても、目が覚めてしまうことも考えられます。
睡眠時間を確保したいのは社会人として一般的な感覚と言えます。
また、勤務時間中にこなせなかった仕事などを持ち帰ることもあるでしょう。
2LDKのアパートであれば、2つの部屋を双方の仕事部屋とし、時間を共有する場所としてリビングダイニングキッチンを使うことができます。
一般的な考えを覆す!1人暮らしこそ2LDKで広さの確保を
1人暮らしでアパートに住んでいる方の場合、それほど部屋の広さは必要ないという考えが一般的です。
例えば1DKのアパートなどは、人によって十分に一人暮らしを満喫できる間取りと考える方もいるでしょう。
1DKはダイニングキッチンの他に部屋が1つ備わっている間取りであり、家賃の安さなどから一人暮らしの方にも人気があります。
そのようなメリットがある一方、ダイニングキッチン以外の部屋が1つであることから、そこで多くの時間を過ごすことになります。
食事や就寝、また収納のほとんどをその1つの部屋でまかなわなければならないでしょう。
それにより、必然的に部屋が狭くなり、スムーズな動きを制限されるかもしれません。
同じ空間の中で、1人で時間を過ごすことは思っている以上にストレスになる可能性もあります。
また、アパートの自宅に友人などを複数人呼ぶ場合には、狭さがより顕著に感じられるでしょう。
このような狭い間取り特有とも言えるデメリットに不安を感じる方は、1人暮らしであっても2LDKなど広い間取りのアパートを選ぶことをおすすめします。
2LDKに抜け感を!広さを感じさせるLDKレイアウト
2LDKのアパートでは、述べた通りダイニングとキッチン、そしてリビングは同じ空間にあります。
そのため、いくら広さがあると言っても、レイアウト次第ではそれを生かせないこともあります。
ここからは、2LDKの2人暮らしで広さを感じる、リビングダイニングキッチンのレイアウトをご紹介してきましょう。
また、ここからご紹介するレイアウトは以下のポイントを踏まえます。
・食事は外食より自宅が多い
・来客の頻度が高く、またその際の人数が多い
まず、2LDKの中でもリビングダイニングキッチンが10畳の間取りを見ていきます。
食事を自宅で取ることが多い2人暮らしの方は、リビングダイニングキッチンが比較的狭くとも、ダイニングテーブルを配置し、その空間をしっかりと確保しましょう。
特にキッチンの前などにダイニングテーブルを密接する形で配置することで、食事後の後片付けも楽になります。
また、来客の頻度を考えてローテーブルなどをキッチンから線対称の位置に配置してください。
ローテーブルにソファーを配置しても良いですが、一般的に広さを確保するには床に座ってくつろぐ方がおすすめと言われています。
床に座ることで来客の視線も低い位置になり、より部屋の広さを感じさせる効果が期待できます。
できれば、キッチンとローテーブルの間に家具などは配置せず、抜け感を意識してください。
15畳LDKの広さを生かす!2LDKに大きな家具をレイアウト
次に、リビングダイニングキッチンに15畳ほどの広さがある2LDKのアパートで、2人暮らしをする場合のおすすめレイアウトを見ていきましょう。
食事を自宅で取ることが多く、また来客の頻度も高い場合には大きめのダイニングテーブルが役立ちます。
大き目のダイニングテーブルであれば、多くの来客を迎え入れてパーティーなどもしやすいでしょう。
一般的に、前項のようにキッチンにダイニングテーブルを密接させた方が広さを確保できると言われていますが、15畳あればそのような配置をする必要はありません。
双方を少し離して配置することで、キッチンとダイニングを独立した空間にすることができます。
また、ダイニングテーブルに背を向ける形でコーナーソファを配置するのも良いでしょう。
食事を取る空間とくつろぐ空間を分けることができ、空間ごとの違いを楽しむことができます。
望みの間取りでなくとも工夫次第で広さを確保できる!
狭くても家賃を抑えたいという方や、反対に費用をかけてでも2LDKなどで広さを確保したい方など、アパートに求めるものは人それぞれと言えます。
また、間取りが同じであっても部屋の形状や方角などによっても広さの感じ方が違うため、見学の際に良く確認することも大切です。
それだけでなく、家具のレイアウトによっては間取りに限らず広さを感じさせることもできます。
間取りごとのデメリットに注目するだけでなく、様々な工夫をすることでよりアパートでの生活が有意義なものになるでしょう。