マンションで水漏れ!被害を受けた場合保険で補償されるの?

マンションで起こるトラブルのひとつには、「水漏れ」も挙げられます。

何らかの原因で水漏れ事故が起き、仮に自分が被害を受けてしまった場合、保険で補償がされるのかどうかは気になるところでしょう。

この記事で解説していきますので、参考にしてみてください。

マンションで水漏れが発生!まずは原因の特定を

多くの人が生活をしているマンションでは、しばしばトラブルが起こることもあるでしょう。

そんなトラブルのひとつには「水漏れ」が挙げられます。

現に今マンションで生活されている方や以前マンションに住んでいたという方の中にも、水漏れ事故に遭遇した方がいるのではないでしょうか。

もしお住まいのマンションで水漏れ事故が発生した場合は、まずは原因の特定をしなければなりません。

水漏れによって何らかの被害を受けたら保険で補償されることが多いですが、そのためには原因が特定されていなければならないからです。

また、原因が不明のままですと、誰が責任をとらなければならないのかや、どの補償が使えるのかが違ってきます。

そのためにも、マンションの水漏れの原因はなるべく早く特定することが大切です。

マンションの水漏れはどんな原因で起こる?

マンションで水漏れ事故が発生したときは、まずは原因の特定をすることが大切ということはお伝えしたとおりです。

ではどのようなことが原因で、マンションで水漏れ事故は起こるのでしょうか。

マンションで起こりやすい水漏れの原因は以下のとおりです。

・上の階に住んでいる人の部屋からの水漏れ

・マンションの共用部分からの水漏れ

・雨漏りなどによる水漏れ

これら3つを見ても、水漏れが発生した原因の主体が違うことはおわかりになるかと思います。

原因の主体が違うと、誰が責任をとらなければいけないかも変わってきますし、どの保険の補償を受けるかも違ってくるでしょう。

ですからやはり、水漏れの原因を特定することは非常に重要ですね。

後ほど原因ごとに誰が責任をとるのかについてはお話をしますが、次の項では水漏れはどの保険で補償されるのかについてご説明しましょう。

マンションの水漏れはどの保険で補償されているの?

マンションの水漏れによって被害を受けた場合は保険で補償されることもありますが、どの保険の補償を受けられるかはご存知でしょうか。

一口に保険といっても種類はさまざまです。

水漏れの場合は、火災保険の補償を受けることができます。

火災保険とは、損害保険の一種とされ、火災などによって生じた建物や家財の損害を補償する保険です。

火災保険と聞くと、どうしても「火災」というイメージを持ってしまうかもしれませんが、補償範囲は火災だけではありません。

火災のほかには落雷などの自然災害や風水害も、補償の範囲内であることが一般的です。

保険料を節約するために、不必要と判断したものを補償から外すこともありますが、マンションの火災保険の場合、水漏れは欠かせない補償といえるでしょう。

そのため、マンションに住む多くの方が火災保険に加入する際、火災保険に水漏れ補償を附帯しているかと思います。

水漏れによって保険の対象となる建物や家財が損害を被った場合、水漏れ補償のついた火災保険であれば補償を受けることができます。

上の階から水漏れが起きた場合は?

それではここから、マンションの水漏れで自分が被害を受けた場合の原因ごとに、誰が責任をとることになるかをご説明していきましょう。

はじめは、お住まいのマンションで、上の階の住人が水漏れ事故を起こし、自分が被害を受けてしまった場合についてです。

この場合は当然、上の階の住人に責任をとってもらうことになるでしょうから、この方が加入している火災保険から賠償されることでしょう。

ただしここで注意したいのが補償されるのは「時価額」ということです。

時価額は、使用年数や使用によって減少した価値分を、購入時の金額から引いた金額のことをいいます。

簡単にいうと、その物の現在の価値といえます。

どんなものでも購入したときは新品でも、使ったり年月が経ったりすれば、古くなっていきます。

そのため、水漏れによって被害を受けた家財に対する補償は、現在の価値分、つまり時価額となるわけです。

購入したときの金額が支払われるわけではないので、ご注意ください。

場合によっては自分の火災保険で補償されることも

あまり多くはないですが、マンションの住人によっては火災保険に加入していない場合もあるようです。

先ほどもお話ししましたように、上の階の住人が水漏れを起こし、自分が被害を受けた場合は、上の階の人が加入している火災保険の保険金で賠償してもらうことがほとんどといえます。

しかしもし、この方が火災保険に加入していなかったらどうなるのでしょうか。

上の階の人が自分に賠償することになっても、火災保険に加入していないことで、賠償できるほどのお金を持っていないこともあるでしょう。

そうなると、誰が賠償してくれるのか疑問に思うかもしれませんが、この場合は自分が加入している火災保険で補償されることもあります。

先ほどもお話ししましたように、自分の火災保険に水漏れ補償が附帯していれば、ある程度の補償を受けることができます。

少しでも補償してもらえるよう、自分の火災保険に水漏れ補償もつけておくと安心です。

ほかの2つが原因で水漏れした場合は?保険はきく?

つぎに、マンションの共用部分から水漏れが発生した場合を見ていきます。

マンションの共用部分となると、誰に責任があり保険がきくのかどうかも不安に感じるかもしれませんが、マンションの共用部分は管理組合が火災保険をかけています。

そのため、もしマンションの共用部分の劣化などが原因で水漏れが起こり、自分が被害を受けてしまったら、管理組合に賠償してもらえます。

最後は、雨漏りなどが原因で起きた水漏れの場合をお話ししていきます。

雨漏りとなれば、原因の主体は誰になるかは難しいものです。

そのため、まずは雨漏りが発生した原因を特定することからはじまります。

この原因によって、保険の補償を受けられるかが変わるようです。

雨漏りがマンションの老朽化によって水漏れしてしまった場合、この場合は保険の補償を受けることができないようなのです。

というのも、マンションも月日とともに徐々に劣化していきます。

そのため、特に分譲マンションでは長期修繕計画に基づき、定期的に修繕がされるわけですが、老朽化が予測できているにも関わらず、修繕を怠っていたと保険会社が見なすことがあります。

そうなると、雨漏りに事故性がないとされ、保険の補償も受けられない可能性があるようです。

しかしもし、台風などの自然災害によって屋根が破損し、雨漏りが起きてしまったら、この場合は火災保険の補償を受けられることが多いといわれています。

ただしこの場合は、水漏れ補償というよりは、風災の補償とされるようです。

加入している火災保険の補償範囲に、風災があるかの確認が重要となるでしょう。

水漏れで被害を受けたら火災保険が補償!水漏れ補償はつけておこう

マンションで水漏れが起きて自分が被害を受けてしまった場合、火災保険から補償を受けることができます。

発生原因によっては誰に責任があり、どの補償となるかも変わるので、水漏れの原因の特定は非常に重要です。

自分が被害を受けたのに、場合によっては賠償されないこともあり得ますので、そのリスクを回避するためにも、自分の火災保険に水漏れ補償を附帯しておくと安心です。