意外と悩む2LDKの部屋の使い方!新婚夫婦はどうしたら?

新婚生活を2LDKの部屋でスタートさせる方もいるでしょう。

この時に意外と悩んでしまうのが部屋の使い方です。

LDK、寝室は使い方がある程度決まっているとしても、残りの1部屋はどのように使ったら良いのでしょうか。

快適に新生活をスタートさせるための部屋の使い方についてご紹介していきます。

新婚さんにおすすめ!2LDKとはどんな部屋?

結婚を機に、2人で住むための部屋探しをしているという新婚さんがいるかもしれません。

このように2人で暮らすためには1DK・1LDK・2DK・2LDKと様々な間取りから選ぶことになります。

今回は、使い方にバリエーションの出る2LDKに焦点を当ててみましょう。

2LDKの間取りの部屋は、リビングダイニングキッチン(LDK)と、他に2つの居室のある部屋のことを指します。

この間取りの部屋は、比較的部屋が広く、他の間取りの部屋と比較しても部屋数が多いので、ストレスを感じにくいでしょう。

新婚夫婦とはいえ、「個人の部屋が欲しい」と考えている方には向いている間取りといえます。

また、部屋数が多いことから収納力が高い物件も多いので、2人分の荷物を部屋に入れてもスッキリと収納することができます。

こういったことから、2LDKの部屋は新婚夫婦に人気の間取りとなっています。

新婚夫婦に人気!2LDKの使い方とは?

新婚夫婦に人気となっている2LDKには、どのような使い方ができるのでしょうか。

まずは、LDK以外の居室が和室である場合の使い方を見ていきましょう。

畳を使っている部屋というのは、一点に重さが集中してしまうような家具を置いてしまうと、畳が傷んでしまうことが考えられます。

そのため、そのような家具を置くことはあまりおすすめできません。

また、畳の部屋を寝室として使うことを予定している人の中で「畳の部屋でも、布団ではなくベッドで寝たい」と考えている方もいるでしょう。

畳とベッドでは、一見すると相性が悪いようにも思えてしまいますが、近年では様々なデザインのベッドがありますので、畳でも違和感なく使うことができるものもあります。

この時にベッドを選ぶポイントとしては、フロアベッドのように、床に置いて使うタイプのベッドを選ぶということです。

このようなベッドであれば、重さが分散されるため、畳が傷みにくいのです。

また、2つ居室があるため、1つの居室は寝室として使い、もう一つの居室は趣味の部屋といった使い方もおすすめです。

2LDKの間取りのLDKの使い方は?

先ほどは、新婚夫婦におすすめの2つの居室の使い方についてご紹介しました。

では、2LDKの間取りの部屋で2人で過ごす時間の多いLDKについて見ていきましょう。

LDKの最大の特徴といえば、リビングとダイニングとキッチンが同じ空間にあるということです。

このような空間であると「それぞれを区切っても良いのでは?」と考える方もいるのではないでしょうか。

確かに、のんびりとくつろぐリビングと、食事を摂るダイニング、作るキッチンでは分けている方が生活にメリハリがつくでしょう。

空間を分けたいのであれば、ソファのような家具を使うことをおすすめします。

ダイニングに当たるスペースにソファが背を向けるように配置すると、リビングとダイニングを分けることができます。

あるいは収納家具をこのように使っても問題ないですが、部屋のレイアウトによっては使いにくくなってしまうことが考えられるので注意しましょう。

また、LDKはインテリアを背の低いものに統一することもおすすめです。

このようにすると、視界を遮るものがなくなるので、開放的な空間となります。

新婚で2LDKの部屋に住み始めたけど1部屋余る時の使い方は?

2LDKの部屋に新婚夫婦が住むと、主にLDKと寝室となる居室を使い、1つ部屋が余ってしまうということもあるでしょう。

このように余ってしまった部屋の使い方に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

中には、余った部屋を物置部屋として使っているという方もいるようです。

この使い方も決して間違いではありませんが、この他にも使い方があります。

それは、個人スペースとして使えるようにしておくことです。

なぜなら、「新婚だから仲良く2人でずっといられる!」と考える方もいるかもしれませんが、どんなに中の良い夫婦でも、1人になる時間が欲しくなる時があります。

例えば、職場で嫌なことがあり心を落ち着けたい時や、趣味に没頭したい時、夫婦喧嘩をしてしまった時などです。

このような時に1人になれないと、息が詰まってしまうように感じてしまう人もいます。

夫婦喧嘩をした時など特にこのように感じるかもしれません。

余っている部屋を個人スペースとして使うことで、気分を晴らすことができ、落ち着くこともできるでしょう。

余った部屋にはこんな使い方も!

先ほど、「新婚夫婦でも1人になれるように個人スペースとして余った部屋を使う」ということをご紹介しました。

しかし、この他にももちろん別の使い方があります。

ここからはリラックスするための個人スペース以外の使い方を4つご紹介していきましょう。

【仕事部屋】

新婚夫婦の中には在宅で仕事を行っているという方もいるかもしれません。

このような時は、仕事部屋として余っている部屋を使うと便利でしょう。

【客間】

家族や友人など、来客が泊まることが多い方におすすめの使い方です。

普段は、ちょっとしたラグなどを敷いておくと、リラックスできる空間として使うこともできます。

【収納】

先ほども触れたように、余っている部屋を収納として使うのも良いでしょう。

窓もあるため通気性もよく、カビなどの心配も少ないので、ウォークインクローゼットとして使っても良いかもしれません。

【リビングとつなげる】

2LDKでも、部屋によってこの方法ができる場合とできない場合があります。

扉を完全に開けることができる場合には、この方法はおすすめです。

リビングが大きくなるので、大きめのインテリアを置きたい場合にはこのようにしてみても良いでしょう。

新婚夫婦に赤ちゃんが!2LDKで子供部屋を

新婚夫婦が2LDKの部屋で長期間住んでいると、赤ちゃんを迎えることになる場合もあるでしょう。

赤ちゃんが小さなうちは、リビングの一角を赤ちゃんのスペースとして使うと良いかもしれませんが、大きくなってくると、遊ぶためのスペースが必要となってきます。

この遊ぶためのスペースとして、今まで余っていた部屋を使うことをおすすめします。

特にそれが和室であれば、子供が遊ぶ部屋として使い勝手が良いでしょう。

畳はフローリングと比較すると柔らかく、万が一子供が転倒しても怪我をする可能性が低くなるため、子供部屋としての使い方に向いています。

また、余っている部屋を別の用途で使っている場合には、このように子供部屋として使うのが難しいこともあるでしょう。

この場合、リビングの一角に子供のスペースを作ることになります。

赤ちゃんの頃よりも広めのスペースが必要になることが多いです。

床材がフローリングの場合には、子供が怪我をしないようにするためにもジョイントマットを敷くなどの対策を行いましょう。

2LDKの部屋は使い方を確認してみよう

新婚夫婦に人気の間取りとなっている2LDKですが、部屋の使い方については、あらかじめ考えておくと、いざ入居した時に荷物の搬入がしやすいでしょう。

また、入居した後にも、どのように使うかを考えると、部屋を効率よく使えます。

リビングダイニングを含め、どのようにインテリアを配置するかも考えておくと、新生活を快適に過ごせるかもしれません。