お部屋の中は毎日掃除をしていても、ベランダのお手入れはなかなか頻繁にはできないものですよね。
毎日できないベランダ掃除だからこそ、取りかかる時にはしっかりと準備が必要です。
しばらく放置していると、汚れが取れにくく大変になることもあります。
ここではマンションのベランダ掃除に取り組む際のポイントなどをご紹介しますので、ぜひお掃除に役立ててくださいね。
マンションのベランダを掃除する前におさえておくべきこと
マンションのベランダを掃除する前に、まずはおさえておきたい大前提を確認しましょう。
マンションには「専有部分」と「共用部分」が存在します。
「専有部分」とは、建物の区分された部分を独立させて個別に所有権を設定したもので、部屋内部の居住スペースのことを指します。
一方、「共用部分」は専有部分以外の建物部分や専有部分に属さない建物の附属物のことを指し、躯体部分・エントランスホール・外廊下・階段・エレベーター・配管・配線・ゴミ置き場などが挙げられます。
マンションのベランダはその部屋の住人のみが使用していることから専有部分だと思われがちですが、実は共用部分として存在します。
ベランダは災害時などには避難経路となる場合もあり、非常時には同じ階・別の階の住人が通行できるようにしておかなくてはならないのです。
日常的には「専用使用権」も設定されているので各住戸の所有者・居住者だけが利用できるのですが、共用部分ということなので、好き勝手に何をやってもいいというわけではありません。
上下左右に別の人が住んでいるのですから、「これぐらいいいだろう」と気軽にやったことがご近所トラブルに発展する可能性もあります。
しっかりとマンションの管理規約などを確認しておくことで、トラブルを未然に防ぎましょう。
そもそも、なぜマンションのベランダは汚れるの?
ふと気づくと、いつの間にかベランダが汚れているということはありませんか?
部屋の中に比べてなかなか掃除も頻繁には行うことができませんが、しばらく放置しているとなかなか汚れが落ちにくくなってしまうという可能性もあります。
まずは、汚れの原因を確認しましょう。
ベランダは建物の外に面しているので、土や砂が風に乗って舞い込んできます。
マンションの近くに畑などがある場合や、ベランダでガーデニングを行っている場合などは注意が必要です。
また、ベランダに洗濯物や布団を干す場合には、干したものから繊維や埃が落ちて溜まってしまうこともあります。
マンションが交通量の多い道路に面している場合には、排気ガスに含まれている油でベランダが汚れてしまうようです。
他にも、鳥がフンを落としてベランダを汚してしまうこともありますよね。
住んでいる地域や場所によっても汚れの種類は異なってくるかもしれませんが、どんな場所でも汚れを放置してしまうと落ちにくくなってしまうことは確実です。
汚れが落ちにくくなるだけではなく、排水溝が詰まったりするなど別のトラブルの原因にもなりかねません。
汚れをそのままにせずに、なるべく早めに、そして定期的に掃除を行うのがおすすめです。
マンションのベランダの掃除を始める前に!
掃除の前におさえておきたいポイントを3点ご紹介します。
①掃除に適した気候とタイミングで行う
ベランダ掃除は風の強い日は厳禁です。
ごみや埃を掃除している間に舞い上がり、隣や下のベランダを汚してしまいます。
ベランダ掃除には、曇りや小雨のような湿度の高い日に行うと、埃や砂も湿ってあまり舞い上がりません。
②掃除の前に周辺のベランダの状況を確認する
自分のところのベランダ掃除で出たごみや汚水で、他の住居者の洗濯物や布団などが汚れてしまっては大変です。
特に、左右・階下のベランダをよく確認してください。
掃除機などを使用する場合は、時間帯にも注意です。
可能であれば、事前に掃除する旨を伝えておいてもいいかもしれませんね。
③水を多量に使用するのは厳禁
マンションのベランダでは防水加工されていないものも多く、1つの排水溝を他の世帯と共有している場合もあります。
そのため、大量の水を使用すると下の階に汚れた水が飛び散ったり、漏水したりする可能性が高いのです。
溜まってしまった汚れを高圧洗浄機で一気にキレイにしたいところですが、多量の水を使用し、大きな音で騒音にもなってしまう高圧洗浄機の使用もNGです。
ベランダでの水の使用については、マンションの利用規約や使用細則にあらかじめ書いてあるところも多いので、自分が住んでいるマンションはどうなっているのかチェックしてみましょう。
マンションのベランダに便利な掃除用具
ここでは、マンションのベランダ掃除に揃えたい掃除用具をご紹介します。
・ほうきとちりとり
床全体を掃く通常サイズのものと、窓枠用などの小さめのもの2種類用意できると便利です。
・新聞紙
ベランダに置いてあるものを室内に一時的に寄せる際に敷いたり、掃除に使用したりと使い道がたくさんあるので、何日分か用意できるといいですね。
・雑巾
使い古したタオルなどを切った使い捨てのウエスなど、何枚か余裕をもって用意しましょう。
・住居用洗剤
吹きかけて拭くだけで、水拭きよりも汚れを浮かしやすくしてくれます。
自分で重曹やクエン酸などの水溶液を作って使う方法もあります。
厚手のお掃除シートなどもありますので、シーンに応じて活用していけるといいですね。
・デッキブラシ
こびりついた汚れの場合には、ゴシゴシ擦れるデッキブラシがあると便利です。
・使用済み歯ブラシ
細かい部分の汚れは、使用済み歯ブラシで掻き出しましょう。
・ゴム手袋・マスク
木の葉や綿埃をそのままごみ袋に処分したり、鳥の糞を片づけたりする際には、ゴム手袋を着用している方がよいでしょう。
ベランダの掃除は特に砂や埃が舞い上がったりするので、マスクをして行うのがおすすめです。
・ごみ袋
集めたごみや掃除に使用した新聞紙・雑巾など、意外と捨てるものが多く出るので、事前に準備しておきましょう。
以上、掃除用具をご紹介しました。
何度も室内に道具を取りに戻らないよう、必要なものはまとめてベランダの窓辺に置いておきましょう。
マンションのベランダ掃除をしよう!まずはベランダの片付けから
それでは、効率よくマンションのベランダをキレイにをするための掃除の手順をご紹介します。
①ベランダの片づけ
掃除を始める前に、まずベランダを片づけておくことが重要です。
ベランダに障害物がなければ、その分掃除にかかる時間を短くすることができます。
ガーデニングの鉢植えなどは、室内に敷いた新聞紙の上に移動させておいてください。
ベランダにすのこや人工芝、ウッドパネルのようなものを敷いている場合も、一旦取り外しておきましょう。
掃除しやすいようにベランダが片付き、前項でご紹介した掃除用具をセットしたら、ベランダ掃除のスタートです。
②ベランダ全体のごみを取り除く
まずはベランダ全体のごみを掃き取ります。
新聞紙を小さく破り、丸めて濡らしたものを全体に散らします。
これをほうきで一緒に掃くことで、埃などの汚れも舞い上がることなく集めることができます。
全体を掃いてごみを集めたら、新聞紙とともにごみ袋に捨てましょう。
排水溝にたまっているごみも忘れてはいけません。
水を流した時に詰まることがないよう、しっかりとごみを取り除きましょう。
ごみが取りにくい場合には、使用済みの歯ブラシなどを利用して汚れを掻き出すのもおすすめです。
全体のごみを取り除いたら、次は細かい汚れに取りかかっていきます。
マンションのベランダ掃除は上から下へが基本!
③細かい汚れを落としていく
大まかにごみを取り除いたら、細かい汚れに取りかかりましょう。
お掃除の基本は「上から下に」です。
マンションのベランダの手すりなどに付着している砂や土・排ガス汚れなどは、住居用洗剤などを使用して拭き取りましょう。
このとき、鳥の糞などを直接触ってしまわないように、しっかりとマスクや手袋を着用してください。
最後は広い床面です。
前段階で全体のごみは取り除いてあるので、汚れの気になる部分は住居用洗剤やデッキブラシなどを使用して磨き上げましょう。
④仕上げ
細かい部分もキレイにできたら、水で濡らしたきれいな雑巾で仕上げましょう。
洗剤などが残ってしまうと、腐食や菌の繁殖の原因となってしまう可能性もありますので、最後にしっかりと拭き上げるようにしましょう。
なかなかできない場所だからこそ、効率のよいベランダ掃除を!
洗濯物をしたり、ガーデニングを楽しんだりと、マンションのベランダは色々な使い方がありますよね。
だからこそ、いつもキレイな状態で使えるように、定期的な掃除が効果的です。
なかなか頻繁にできないベランダだからこそ、きちんとマンションの利用規則に則って、ポイントを押さえながら行うことが重要です。
しっかりと準備を整えて、効率の良いお掃除を心がけましょう。