1LDKのキッチンの運気アップ!風水から考えるレイアウト

部屋を清潔に片付けたいと思っていても、なかなかできないことがありますよね。

忙しかったり、心身ともに疲れていると、乱雑な状態にも慣れてしまうかもしれません。

しかし、「風水的にはどうなのかな?」と考えてみると、不思議と行動に移せることがあるのではないでしょうか。

レイアウトの自由度が高い1LDKのキッチンに焦点をあてて、幸運を呼ぶキッチンのポイントをご紹介します。

風水は楽しい!1LDKのキッチンスペースの運気アップ

風水には、暮らしを明るくするための知恵が詰まっています。

自分や家族にとって居心地のいい住処の大切さに気付かせてくれます。

風水で物件を選んだり、風水からレイアウトを考える方も多く、風水にもとづいた不動産鑑定なども行われています。

たとえば、「北側に川や池」「風通しが悪くて暗い」など、物件を選ぶ際にデメリットといえる点は、風水でも避けるべきとされています。

風水の言いなりになることをおすすめするわけではありませんが、不動産の仕事をしていると役立つこともある風水の知識には、「一理ある」と思わせるところがあります。

家庭的で向上心が高く、遊び心を忘れない方に愛されている風水の世界を少しのぞいてみましょう。

今回は、比較的新しくてキレイな物件が多い「1LDKの間取り」に焦点を当ててご説明していきます。

風水で重要な場所だと言われるのが玄関ですが、キッチンも金運や健康運を左右する場所だと言われていますので、風水の知恵をキッチンに活かす方法をご紹介します。

1LDKなら仕切りを取り入れたレイアウトに!

素敵なキッチンをイメージすると、明るくて安全でキレイな場所を思い浮かべる方が多いでしょう。

風水を知らなくても、多くの方が気を付けていることかと思いますが、より具体的で取り入れやすいのが風水のよいところです。

どんなに片付けようと頑張っても、掃除をしても、毎日家事に育児に仕事に奮闘している方にとっては、ピカピカな状態を維持するのは難しいことです。

しかし、どうにもならない状態でも何か一つ運気を上げるために変えてみると、思いがけずいいことがあったりして、モヤモヤした気分が晴れるかもしれません。

たとえば、1LDKのレイアウトは、キッチンスペースとダイニングスペースとの間を仕切るほうがいいと言われています。

「気を燃やす」キッチンに、リビングから流れてきた明るい気が燃やされてしまうことを防ぐためです。

そのため、パーテーションを置いたり、壁と壁に突っ張ることで使えるカーテンレールを取り入れてみたり、高めの棚などを置いて仕切るといいでしょう。

仕切り過ぎ!?トイレと玄関がキッチンと近い間取り

玄関から入るとすぐにキッチンスペースがあるような1LDKなら、玄関とキッチンとの間を仕切り、キッチンの正面にトイレがあるような間取りなら、その間にも仕切りを設けることがよいとされています。

こう書くと、「部屋が仕切りだらけのレイアウトになってしまう…」と心配される方もいるかもしれません。

確かに、狭い部屋の場合には違和感を感じさせてしまうので、どこまで取り入れるかはケースバイケースで変えてもいいでしょう。

玄関からキッチン、そしてトイレからキッチンの間の仕切りは、小さなカーテンやのれんでも問題ありません。

風水では、玄関は気が出入りするため、キッチンにそのまま流れていってしまうと、よい気も燃えてしまうと考えられています。

また、トイレには悪い気があり、それがキッチンに広がると悪影響を及ぼすと言われています。

玄関からキッチンが丸見えよりは隠れていたほうが感じがいいですし、キッチンからトイレが見えるというのも気持ちがいい状態ではありませんよね。

ちなみに、「トイレの便座の蓋を閉める」「ドアはいつも閉めておく」ということも、風水ですすめられています。

1LDKのキッチンレイアウトは通路を狭くしすぎないで!

南向きの1LDKは、キッチンが薄暗くなってしまうことも多いかと思いますが、「明るくてキレイな状態に」というのがキッチン風水の基本です。

換気できていないとカビが生えてしまうおそれがありますので、窓は閉め切りにはせず、こまめに空気を入れ替えましょう。

また、換気扇は料理をしている最中だけでなく、臭いが気になるときや空気の入れ替えをしたい際に使い、なるべくキレイな状態にしておくことが大切です。

キッチンレイアウトのポイントとして、以下のことをおすすめします。

・通路は広めにとって片付けやすく

キッチンカウンターがあったり、家具などで仕切ってキッチンを独立させるレイアウトにする場合もありますが、キッチンで料理するためのスペースは広くとるといいでしょう。

その通路に食材や調理器具、ゴミなどは置かないようにしてください。

風水では「見せる収納」よりも、スッキリと片付けて生活感を「隠す収納」のほうがよいと言われています。

見せる収納だと意外と掃除が大変ですので、家事を楽にするためにも、ものを減らして片付けるようにしましょう。

キッチンのレイアウト注意点!冷蔵庫の上には○○を置かない

風水は、調べ始めるとたくさんの情報があり、いろいろな見方があります。

好感の持てる風水インテリアコーディネーターに相談して、キッチンを大改造するのも楽しいものですが、自分で調べたことを、できる範囲で行うのもムダであるわけではありません。

複雑で難しい占いとは違い、自分だけで取り入れやすいのも風水のメリットのひとつです。

この項でも、引き続きキッチンレイアウトのポイントをご紹介します。

・冷蔵庫の上に電子レンジは置かない

「水の気」を持ち、冷やす効果のある冷蔵庫の上に、「火の気」を持つ電子レンジを置くのはNGとされています。

真逆な性質がぶつかりあってしまい、災いをまねくと考えられているからです。

しかし、電子レンジは「火の気」を持たないとする考え方もあるようです。

とはいえオーブン機能のある電子レンジを冷蔵庫の上に置くことによって、冷蔵庫の上が溶けてしまうことも考えられますので、「電子レンジは置かない」説をおすすめします。

狭い1LDKだったとしても、安全性を意識して家具家電をレイアウトしてください。

その他のポイントも紹介!DIY家具をレイアウトするのもおすすめ!

上記の他にも、いろいろなポイントがあるので簡単にご紹介します。

・キッチンに小さめのグリーンを置く
・キッチンで家計簿をつけない
・差し色にオレンジやピンク(調理器具やキッチンマット)
・白系の明るい色合いで統一
・蓋つきゴミ箱を使う
・包丁は出しっぱなしにしない
・西日が入るならカーテンで遮る
・冷蔵庫に何かを貼らない

こうして見ていくと、すべて頑張って取り入れたら居心地のよい明るいキッチンになりそうですね。

もしDIYが好きなら、1LDKのキッチンをアレンジしてみるのもいいかもしれません。

キッチンのコンロや流し台の下の扉に、貼って剥がせるシートを貼って、風水でよい効果があると言われている色で統一することができます。

キッチンカウンターがないなら、3段カラーボックスを2~3つカウンターに見立てて横並びに置いて、仕切りにしてもいいでしょう。

リビング(ダイニング)に向かう裏面に白い板を打ち付ければ、明るいキッチンカウンターのできあがりです。

賃貸でもできるDIYで特別なレイアウトにしていくことで、長く大切に住みたいと思える部屋を造ってみてください。

風水を取り入れて明るく料理できるキッチンにしよう!

1LDKなら、ワンルームや1Kでは試しにくい、「キレイに片付ける」「間仕切りを取り入れる」といったことにも挑戦できますので、風水が好きな方にもおすすめの間取りです。

ここでご紹介したことを参考に、幸運を呼び込めるキッチンにしてみてはいかがでしょうか。

家族が笑顔でいられる家にするために、できることからはじめてみてください。