1LDKでの二人暮らし!寝室はどう配置すると快適なのか?

別々に住んでいるカップルは、さまざまなきっかけで二人暮らしを始めることもあるでしょう。

二人暮らしにはメリットもデメリットもありますが、お互いが快適に過ごすためには部屋の使い方は重要な要素の一つとなります。

特に寝室をどのように配置するかは、生活スタイルに大きく影響します。

1LDKで快適な二人暮らしをするためには、どのように寝室を配置すると良いのでしょうか。

今回は、カップルも多く住んでいる間取りである1LDKの寝室について取り上げます。

1LDKは二人暮らしにおすすめの間取り

これから二人暮らしを始めようというカップルは、物件探しをすることになるでしょう。

その際にはどんな基準で物件を選びますか。

一人暮らしであれば、自分の好みに合わせて自由に間取りを選ぶことができますね。

しかし、二人暮らしとなるとどんな間取りを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。

世間のカップルたちにはどんな間取りが人気なのでしょうか。

同棲しているカップルの多くは1DK・1LDK・2DK・2LDKの中から物件を選んでいて、その4つの間取りの中でも、特に人気のある間取りは1LDKのようです。

1LDKとは、8畳以上の広さのリビング・ダイニング・キッチンともう1部屋がある間取りのことを指します。

1LDKでは、リビングスペースが8畳以上あるのでダイニングテーブルを置くこともできますし、二人で過ごすには十分な広さがあると言えます。

リビングスペースでご飯を食べたりくつろいだりして、もう一つの部屋は二人の寝室として使うカップルが多いようです。

適度な広さがありながらも、お互いの存在を感じられる間取りである1LDKは同棲するカップルにうってつけと言えるでしょう。

1LDKで二人暮らしをするメリット

二人暮らしに適した間取りはいくつかあると思いますが、その中でも1LDKで二人暮らしをするメリットとはどんなところにあるのでしょうか。

・自然と一緒に過ごす時間が増える

1LDKはリビングスペースの他に一部屋しかありませんから、家の中にいれば自然と同じ空間で過ごすことになります。

できるだけ時間を共有したい、いつも一緒にいたいと考えているカップルに向いている間取りです。

特に、生活時間帯が合わないカップルにとっては家で一緒に過ごす時間が貴重な物になりますから、1LDKという広すぎない間取りはちょうど良い広さではないでしょうか。

リビングではない部屋はおのずと寝室になる場合が多いでしょう。

寝室となる部屋の広さにもよりますが、狭い場合は、ベッドが1つしか置けない場合もあります。

同じベッドでも大丈夫というカップルであれば1LDKはおすすめです。

・家賃を折半できる

1LDKの間取りに限らず二人暮らしをするメリットは、家賃や生活費を二人で割ることができるということです。

例えば東京23区の中でも比較的家賃が安いと言われている練馬区では、1Rや1Kが7万円程度、1LDKが11万円程度と言われています。

1LDKの家賃を一人で支払うのは難しくても、二人で家賃を支払うとなればより条件の良い1LDKに住むこともできます。

1Rや1Kに一人で住むよりも家賃をかなり安く抑えられる場合もあるのです。

また、光熱費においても一人暮らしの場合より、二人で折半した方が安くなる場合が多いです。

1LDKで二人暮らしするデメリットも存在する

1LDKで二人暮らしをするメリットをご紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

・完全な個室はない

1LDKはリビングスペースともう1部屋しかありませんから、それぞれが完全な個室を持つことはできません。

寝室が同じ部屋になるでしょうから、一人でないと熟睡できないというような人には少々ストレスになるかもしれません。

生活時間帯が合わないカップルの場合には、ベッドに入る・ベッドから出るタイミングで毎回相手を起こしてしまうというようなことも考えられます。

また、ケンカなどをして気まずいときでも、家では一人で冷静になれる場所を確保することは難しいでしょう。

・収納スペースが足りない

その物件の広さにもよりますが、1LDKでは収納が足りなくなる場合もあります。

クローゼットや押し入れなどの大きな収納は1つしかないことが多いです。

荷物や趣味の物が多いという人は、もう一つ部屋がある間取りの方が良いかもしれません。

二人暮らしで寝室が一緒でも大丈夫なカップルとは

二人暮らしをするにあたり、寝室を同じにして一緒に寝るか、寝室を分けて別々に寝るかの選択は重要です。

1LDKの間取りに住んだ場合、リビングの他にもう1部屋しかありませんから、同じ寝室で寝ることになるでしょう。

寝室を同じにし一緒に寝ることで二人暮らしが上手くいくカップルもいれば、反対にストレスが溜まっていってしまうカップルもいます。

どのようなタイプのカップルであれば、一緒の寝室でも上手くいくのでしょうか。

・生活時間帯が同じ

二人の生活時間帯、特に寝る時間・起きる時間が同じようなカップルは一緒に寝ても問題が少ないと言えるでしょう。

ベッドに入る時間・ベッドから出る時間がほぼ同じであれば、寝ている相手を起こしてしまうという心配がありませんね。

・神経質ではない

相手の寝相や寝言などが気にならないという人は、一緒に寝てもストレスになりにくいです。

一緒に寝ることで熟睡できないという人は、翌日の仕事にも影響が出てくるなどの懸念もありますから寝室を分けるべきでしょう。

・二人の休日が別々

二人の休日が土日休み・平日休みと別々の場合は、一緒に寝ても良いかもしれません。

休みが合わない場合、睡眠時間は一緒に過ごせる貴重な時間になりますし、相手が仕事に行っている間はベッドを一人で使って寝ることができます。

寝室が同じになる二人暮らしにおすすめの寝具は?

1LDKの間取りで二人暮らしをするとなれば、寝室が同じになるでしょう。

二人で寝るのですから、お互いが納得のいく寝具を選びたいものです。

寝具の選択肢としては、ベッドか布団か、またどのくらいのサイズにするのかということがあります。

まず、ベッドか布団かということですが、どちらもメリットデメリットがあります。

ベッドの特徴としては、

・通気性が良い

・片づける手間がない

・一定のスペースを必要とする

・ベッド下はホコリが溜まりやすい

・布団に比べると高価なものが多い

という点が挙げられます。

一方、布団の特徴は、

・簡単に移動させることができる

・スペースを有効活用できる

・ベッドに比べると安価なものが多い

・湿気がこもりやすい

・毎回、畳まなければならない

という点になっています。

どちらも一長一短ですから、部屋の広さや二人の好みに合わせて選びましょう。

また、寝具のサイズですが、一緒に寝る場合は「ダブル」以上の大きさを選ぶと快適な広さになります。

シングル・セミダブルは一人用のサイズとなっていますので、大人が二人で使う場合にはかなり窮屈です。

ダブルは幅が140cm程度、クイーンは幅が160cm程度となっていますので、二人で寝る場合にはこれ以上のサイズがあったほうが快適です。

寝室は同じでも寝具を分ける

1LDKで二人暮らしをする場合は寝室が同じになるので、同じベッドや布団で寝ることについて見てきました。

しかし、寝室が同じだからと言って、同じ寝具で寝なければいけないということもありません。

同棲しているカップルでも、同じ部屋で寝ていても寝具は別というカップルもいるようです。

1LDKで二人暮らしをしたいけど、一緒に寝ることに躊躇してしまうというカップルは、寝室は同じでも寝具を分けることを検討してみてはいかがでしょうか。

程よい距離感があることで、お互いが質の良い睡眠を確保しやすくなるでしょう。

ただし、ダブルの寝具を1つ使ときよりも、シングルを2つ使う方が横幅をとってしまいます。

同じ1LDKでも、部屋の広さによっては注意が必要です。

1LDKは二人暮らしにおすすめの間取り

1LDKで二人暮らしをする場合の、特に寝室について取り上げました。

1LDKでは二人で同じ寝室になるでしょうから、睡眠に関して神経質な人は、それぞれの個室を持てる間取りの方が良いでしょう。

一方、それぞれの個室は必要なく、寝る際も一緒が良いという人には1LDKはおすすめの間取りです。

ここでご紹介したことを参考に、ぜひ快適な二人暮らしを模索していってくださいね。