アパートでペット禁止!犬や猫の飼育が見つかったら?

アパートなどの賃貸物件の場合、ペット禁止であることが多いですよね。

しかし、「前から飼っているから大家さんに内緒で連れてきた」などという方も中にはいるかもしれませんね。

ペット禁止のアパートで犬や猫などのペットを飼育していて、もしも大家さんに見つかってしまった場合、いったいどうなるのでしょう。

ペット禁止のアパートで魚や昆虫などの飼育は大丈夫なのかという疑問や、ペットOKの物件で爬虫類を飼育する際の注意点についても併せて解説していきます。

ペット禁止のアパート!そもそもなぜ禁止?

賃貸物件を探してみると、多くのアパートがペット禁止を謳っています。

場所・家賃・築年数などが理想の物件だとしても、ペット禁止を条件の1つとしているところは多く、なかなか希望のアパートを見つけられないという方も多いでしょう。

そもそも、なぜアパートなどの賃貸物件はペット禁止のところが多いのでしょう。

それは、いくつかの理由があります。

よく飼われるペットだと犬や猫ですよね。

犬は鳴き声が大きい場合、他の住人に迷惑をかけてしまいます。

飼い主はかわいい飼い犬の鳴き声をそれほど気にしないでしょうが、他人でしかも犬嫌いの人からすると、苦痛でしかない場合もあるのです。

猫は、猫アレルギーを持っている方にとって、その存在自体迷惑でしかないかもしれません。

また、アパートなどは集合住宅ですので共有部分があります。

その、住人皆が使用する共有部分をペットが汚してしまう場合もあるのです。

さらに、ペットは臭いも気になりますよね。

このようなことから、ペット禁止を条件にしている賃貸物件が多いのです。

ペット禁止のアパートで犬猫の飼育が見つかってしまった!どうしたらいい?

ペット禁止のアパートで、犬や猫などペットの飼育が見つかってしまった場合はどうしたらいいのでしょうか。

対応方法は以下の2つです。

①ペットの飼育OKの物件へ引っ越す
②ペットの飼育を諦める

ペットの飼育が見つかってしまった理由は、アパートの他の住人からのクレームで発覚したことによるかもしれません。

そのような場合、実際に迷惑している住人の方がいるので、大家さんからするとペットの飼育を見過ごすことはできないのです。

そうなると、ペットOKの物件へ引っ越すか、ペットの飼育を諦めて誰かに引き取ってもらうという選択肢しかありません。

どちらのこともせずにいたら、最悪の場合、保健所へ連れて行かれてしまう可能性も少なからずあります。

もともとペットを飼育されている方は、数は少なくて大変かもしれませんが、ペットOKの物件を探すようにしましょう。

また、ペット禁止の物件なのに新たに犬や猫などのペットを飼おうと考えていた方は、そこから引っ越すか、ペットは飼わないという選択をしましょう。

ペット禁止のアパート!犬猫じゃなく魚や昆虫は飼っていい?

ペット禁止のアパートで、犬や猫などを飼ってはいけないというのはわかりますよね。

それでは、魚や昆虫など小さい生き物に関してはどうなるのでしょうか。

すばり、ペット禁止の物件ではどんな生き物でも飼育はNGです。

魚や昆虫は鳴くこともなく、アレルギーに関しても他人に迷惑をかけることがあまりなさそうなので、大丈夫そうな気もしますよね。

しかし、そこはあくまでもペット禁止なので、例え小さい魚や昆虫だとしても飼っていいとは言えないのです。

中にはペット禁止のアパートでカブトムシなどの昆虫を飼育しているお子さんをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

しかし、そのことをもしも大家さんが知っている場合は、しょうがなく見逃しているだけにすぎないのです。

また、熱帯魚などの小さい魚も他人に迷惑はかけなさそうですが、熱帯魚を飼育する水槽が万が一破損してしまった場合、下の階の人に多大な迷惑をかけてしまう可能性があるのです。

さらに、水槽があることによって湿気がたまりやすくなります。

湿気がたまりやすくなると居室内がカビやすくなってしまい、結果としてそれがアパートを傷みやすくさせてしまう原因ともなるのです。

そのため、ペット禁止のアパートで魚を飼うこともやはりいいとは言えません。

犬猫の飼育はOKなアパート!爬虫類も大丈夫?

これまで、ペット禁止のアパートでペットを飼育することについて、お話ししてきました。

ここで、ペットの飼育OKのアパートで爬虫類を飼育する際の注意点について、お話ししていきましょう。

ペットOKの物件でも条件が付いている場合があります。

例えば、「犬と猫のみ」などどいうものです。

この場合、飼育は犬と猫のみと限定されていますから、爬虫類を飼育することはできません。

物件を探す際には、ペットOKと謳っていても爬虫類の飼育は大丈夫か前もっての確認が必要です。

また、爬虫類がOKと大家さんに許可をもらったとしても、爬虫類は行政の許可が必要になるケースがあります。

自分が飼育したい爬虫類について、許可が必要か否か確認を忘れないようにしましょう。

そして、爬虫類を好む人は多数いるとは言えません。

実際に居住したあとも、近隣住人の方にはなるべく配慮を心がけましょう。

ペット禁止のアパートだけど人からペットを預かった!その場合はどうなる?

何らかの理由で、親族や知人から「不在の間、ペットを預かってほしい」と言われることもあるかもしれませんね。

では、ペット禁止のアパートに暮らしている場合、一時的にペットを預かることはどうなのでしょうか。

もともとペット禁止なのですから、犬や猫などの動物を家の中に入れてしまうこと自体NGです。

短い期間と言えども、犬や猫はクロスや床などを傷つけてしまう可能性が大いにあります。

また、他の住人の方の中にアレルギーのある方がいるとすれば大問題です。

では、アパートの契約書に、ペット禁止ともOKとも書かれてない場合があるとしましょう。

「ペット禁止とは書いていないからいいだろう」と安易に考えるのはよくありません。

ペット禁止ともOKとも書かれていない場合は、基本的に「ペット禁止」と考えてください。

これらのことからペットOKの物件でないかぎり、人からペットを預かる約束はしないようにしましょう。

ペットOK物件の探し方のコツ

ペット禁止のアパートが多くて、ペットOKの物件を探すことに苦労する方も多いことでしょう。

そこで、ペットOKの物件の探し方のコツについて、最後にお話ししておきましょう。

まず、ペットOKである賃貸物件は以下の条件に該当することが多いです。

●ペットと一緒に暮らすために作られた物件
●一戸建て
●駅から遠い、物件自体がもう古い

これらの3ついずれかに当てはまる物件をまず探してみましょう。

それでもなかなか見つからないようであれば、ペット以外の希望の条件のランクを下げてみてください。

つまり、家賃を予定より高く設定して探す、間取りの希望を諦めるといった具合です。

そもそもペットOKの物件は母数が少ないですから、家賃や間取りなど、自分の希望通りの物件を見つけるのは難しいです。

ですが、かわいい犬や猫のペットと安心して一緒に暮らすために、自分の希望条件を調整しつつペットOKの物件を探してみてくださいね。

ペット禁止のアパートでペットの飼育は不可

ペット禁止が契約条件にあるアパートであれば、ペットを飼育することだけでなく、人から預かることも禁止です。

それが犬や猫だけじゃなく、魚や昆虫類でもです。

また、ペットOKの物件でも爬虫類の飼育には配慮が必要です。

ペットを飼う場合は、ペットOKの物件を探し、近隣の方にも配慮して飼育しましょう。