2LDKで一人暮らしだからこそできる贅沢な部屋の使い方

2LDKに一人暮らしと聞くと、一人で広々と使えて便利な反面、スペースがありすぎて無駄になってしまうのでは、と思う方も多くいらっしゃるでしょう。

確かに2LDKに一人暮らしをするには、様々なメリットとデメリットがあります。

しかし、2LDKだからこそできる部屋の使い方もあります。

2LDKで一人暮らしをするメリット・デメリットを押さえたうえで、更におすすめの部屋の使い方もご紹介していきますので、間取り選びの参考にしてくださいね。

2LDKの間取りとは

2LDKとは、リビング・ダイニング・キッチンのLDKに2つの居室が付いた間取りのことです。

居室は「2つとも洋室」「2つとも和室」「洋室と和室が1部屋ずつ」のものがあります。

2LDKにはいくつか間取りのパターンがあるので、代表的なものを3つご紹介します。

まず、玄関から入って廊下があり、その廊下からそれぞれの居室に入り、LDKが廊下の一番奥にあるパターンです。

この間取りは、LDKと各居室が完全に独立した状態になっています。

次に、玄関から入って廊下があり、1つ目の居室はその廊下から入り、廊下の奥にLDKがあり、そのLDKからもう1つの居室に入っていけるパターンです。

この間取りは、LDKから居室に入るドアの形によっては、1LDKとしても使えます。

もう1つは、玄関から入って、廊下がなく、そのままLDKにつながり、そのLDKから2つの居室にそれぞれ入っていくことができるパターンです。

この間取りは、廊下がないため、LDKが広く使えるというメリットがあります。

一人暮らしでは、2つの居室の使い方次第で、合う間取りが変わってきます。

間取りを見る前に、ある程度自分の生活プランを考えておくことをおすすめします。

広々空間を自由に!一人暮らしで2LDKを使うメリット

一人暮らしというと、ワンルームや1K、1DKなどの間取りを思い浮かべる方が多いことでしょう。

2部屋以上、特に2LDKとなると、複数人で生活するイメージがあります。

しかし、最近は一人暮らしで2LDKを選択する方が増えてきています。

それは、部屋の使い方の幅が広がるなどのメリットが多くあるからです。

そのメリットとしてはまず、広さと部屋数に余裕があることが挙げられます。

居室に余裕があるためLDKを広々と使えるので、余計なものを置かずに済み、自分の好みのものだけでレイアウトすることができます。

また、寝室は完全なプライベート空間として独立させ、もう1つの居室を書斎としたり趣味のコレクションルームにしたりすることも可能です。

来客が多い方は、ゲストルームとして使用すると、プライバシーも守れて安心です。

さらに、荷物が多い方にも、2LDKはおすすめで、ウォークインクローゼットの代わりにするなど、もう1つの居室を収納とする使い方も可能です。

生活スペースに区切りがつけにくいイメージが強い一人暮らしも、2LDKならばメリハリがつけられますね。

知っておきたい一人暮らし2LDKのデメリット

2LDKで一人暮らしをするのに、メリットがある反面、デメリットもあります。

まず、一人暮らしの定番である、ワンルームや1K、1DKに比べると、家賃が高い傾向にあることです。

家賃を抑えたい場合は、立地条件や築年数など、少し妥協をすることが必要なこともあります。

さらに、部屋数が多く、専有面積も広いため、照明器具も多く必要となり、電気代が高くなってしまいます。

エアコンも、2LDKの賃貸物件でもLDKに1台しか付いていないこともよくあり、居室にも必要となると、エアコン本体・設置費用がかかってしまうことも考えられます。

そして、LDKに加え、2つの居室を1人で掃除しなければならず、手間と時間がかかります。

また、次の引っ越しを考えたとき、2LDKの間取りに慣れてしまっていると、それよりも狭い部屋に引っ越しにくくなりがちなのも、デメリットと言えます。

ひとり暮らしの場合、2LDKのメリット・デメリットも踏まえたうえで、自分はどのような生活をしたいのか、その生活のために2LDKは本当に必要なのかを考えていけるといいですね。

一人で使う2LDKのリビングの使い方

それでは実際に2LDKで一人暮らしをする場合、LDKはどような使い方をしたらよいのでしょうか。

他にも部屋があって、余裕があるというメリットを生かし、LDKには余計なものは置かず、ゆとりのあるレイアウトにするのがおすすめです。

そのようなレイアウトにすると、掃除も楽になります。

生活にメリハリをつけるためにも、LDKはリビングとダイニングキッチンに分けた方が、使い勝手がよくなります。

リビングとダイニングに分けるアイテムとして、おすすめなのが、ソファーです。

複数人で居住する場合、動線を考えて、ソファーは壁に付けた配置パターンにすることが多くあります。

余裕のある一人暮らしの場合、その壁際にソファーを置くレイアウトの他に、リビングとダイニングキッチンの仕切りとして使う方法も選択できます。

背の低いソファーを使うことで、圧迫感がなく、更に広さを感じることができます。

続いて、ダイニングキッチンのおすすめの使い方です。

よほど頻繁に大勢の来客があるということでもない限り、ダイニングテーブルを置くよりも、カウンタータイプのテーブルを置くことをおすすめします。

カウンタータイプのテーブルでも、4人くらいは充分に座れるものもあり、見た目もおしゃれです。

オープンキッチンになっている間取りの場合、ダイニングとキッチンを仕切る役目も果たしてくれます。

ダイニングキッチンをコンパクトにすることにより、リビングのスペースを広げることが可能になります。

せっかくの2LDKでの一人暮らし、ゆとりのある空間を作りたいですね。

一人暮らしだからこそこだわりたい!寝室の使い方

一人暮らしの寝室は、自分だけのことを考えた使い方ができる場所です。

2LDKならば、なおさら広さに余裕があるので、寝室を思い切り自分好みにコーディネートできます。

居室が独立した間取りであれば、来客が来ても寝室は見せずに済むので、プライバシーも守れます。

LDKや全体との統一感にこだわらず、リビングやゲストルームでは使いにくい形の家具や、奇抜な柄でも、使ってみたいものがあれば、迷わず取り入れることもできます。

自分だけがくつろげるインテリアで、寝室が満足度の高いものになるでしょう。

また、仕事や勉強などは、他の部屋でもできるので、寝室は暗めの柔らかい照明にし、リラックス空間を作るものおすすめです。

音楽が好きな方は、寝室にオーディオを置いてもいいですね。

居心地が良いと自分が感じる寝室は、安眠につながります。

自分だけのプライベート空間を充実させて、1日の疲れを癒せる素敵な寝室を作ってみてください。

使い方次第で自分だけの理想の空間にできる!もう1つの居室

LDKと寝室の他にもう1つ居室があるというのが、2LDKで一人暮らしをする大きなメリットの1つであると言えます。

使い方は生活スタイルやこだわりにもよって異なりますが、まず、LDK・寝室と完全に用途を分けて使うと使い勝手がよくなり、生活にメリハリも付けられます。

例えば洋服やバッグ・靴などのものが多い場合は、一部屋をウォークインクローゼットのように収納として使います。

クローゼットやタンスは使わず、部屋に入ってすぐどこに何があるかわかるようにオープン収納にしておくとわかりやすく、見た目もおしゃれになります。

部屋ごとクローゼットとして使うため、季節の衣替えの手間も省け、ものが増えても収納スペースには困りません。

次に、自宅で仕事をする方やものを作る趣味のある方は、書斎として利用することもできます。

自分好みの家具を置き、本棚やパソコン台も設置したり作業台を置いたりすると、仕事もはかどりそうです。

LDKから居室がつながっている間取りの場合はその部屋をあえてコレクションルームにして、リビングから見えるようなレイアウトにしてしまうのもおすすめです。

コレクションを眺めながらリビングでくつろぐ時間は、一人暮らしだからこそできる、贅沢な時間ですね。

一人暮らしの部屋探しの際には、ぜひ2LDKも選択肢に!

一人暮らしで2LDKに住むということは、部屋の使い方の幅も広がり、レイアウトの選択肢も大きく広がります。

部屋探しの際に、部屋をどのように使いたいのかある程度決めておくと、間取り選びに失敗することもなくスペースを無駄にすることもなくなります。

贅沢に空間を使える2LDKを一人暮らしの選択肢にいれ、ゆとりのある一人暮らし生活を楽しんでください。