アパートの名義変更は速やかに!一般的な手続き方法をご紹介

アパートには名義人が存在し、もし名義人の名前が変わったり、別の人が名義人となる場合は、名義変更の手続きを取らなければなりません。

そのため、現在アパートに住んでいる方で、これから名義変更を行う予定の方は、その手続きについてよく知っておく必要があるでしょう。

今回はアパートでの名義変更のお話を中心に、手続きの流れなどについても一緒にご紹介していきます。

アパートで名義変更するケースとは?

アパートに住んでいる名義人が、名義変更をするケースはさまざまです。

ここでは、名義変更の手続きをする理由で、一般的なケースをご紹介していきましょう。

●結婚による名前の変更

結婚をすると名前が変わるため、名前のみを変更する名義変更を行います。

契約者本人であることに変わりありませんが、必要な手続きとなります。

法人契約の場合も、社名が変わる際は同様の手続きを行うことになります。

●離婚や死亡

離婚により、契約者でない人が今まで通りアパートに住み続ける場合は名義変更を必要とします。

また、契約者が亡くなった場合も、他の方へ名義変更が必要とされます。

●家族名義へ変更

名義人以外の家族が、勤務先の会社の家賃補助を受ける場合に、名義変更の手続きをすることがあります。

また、学生が親名義でアパートを契約していて、就職と同時に子供の名義に名義変更することもあります。

●他人に名義変更

友人とルームシェアしていて、名義人が退去するが、友人はそのまま住み続ける場合、友人に名義変更をする必要があります。

以上のように、名義変更は「家族間で行う場合」、「他人が行う場合」、「法人が行う場合」など、さまざまなケースがあることが分かりました。

アパートの名義変更の手続きは再契約になる!?

先ほど、アパートの名義変更には一般的にどのようなケースがあるのかをご紹介しました。

ここでお伝えしたいのは、名義変更には「再契約を行う」ものが多いということです。

例えば、結婚して名前が変わった場合、契約者は同一人物で変わっていませんから、単純に「名義」を「変更する」ということになりますよね。

上記の場合は、特に滞りなく名義変更の手続きが完了するでしょう。

しかし、離婚や死亡が原因の場合や、家族や友人への名義変更は、契約者が別の人物に変わることになります。

契約者が変わると、当然支払い能力にも違いが出ることになりますから、賃貸借契約の根底部分が覆されることになってしまいます。

そのため、この場合は「再審査」といった形で、新たな契約者に支払い能力や滞納履歴がないかなどの審査が必要になるのです。

そうなると、場合によっては名義変更が行えないことも考えられます。

契約者が変わると、単純に名義変更の手続きだけを行うのではなく、新たに再契約を行う必要があるということを覚えておきましょう。

アパートの名義変更手続きの方法は?

ここでは、アパートの名義変更の手続きの仕方をご紹介していきます。

名義変更は一般的に、管理会社の指示に沿って、手続きを進めていくこととなります。

名義人を変更する予定が立ったら、まずは管理会社に連絡を入れましょう。

管理会社によって手続きの方法は異なり、郵送ですべての手続きが完了する場合や、必要書類を持参して管理会社を訪問しなければならない場合などがあります。

また、一般的な必要書類にはどのようなものがあるのか、以下でご紹介します。

・新しい名義人の身分証明証(運転免許証など)
・収入証明書(源泉徴収票など)
・在籍証明書

以上のほかにも、補償会社で再審査となった場合などに、書類が追加で求められることもあります。

管理会社ごとに必要書類は異なるため、よく話を聞いて準備をしておきましょう。

また、名義変更の手続きには費用がかかります。

1万円前後の支払いになることが多いですが、アパートによっては、家賃1ヶ月分くらいの費用がかかることもあるようです。

高額な支払になってしまう可能性もあるため、注意が必要です。

名義変更しないでいるとどうなるの?

アパートの名義変更の手続きには費用が発生します。

「費用を節約したい」または「手続きが面倒」などの理由で、名義人となる人物が変更したにもかかわらず、名義変更をしないでいる方もいるかもしれません。

また、名義変更は必要な書類を複数集める必要もあり、仕事が忙しく時間が取れない方は、後まわしになってしまうことも考えられます。

しかし、そのような方は、最悪の場合アパートを退去させられてしまう可能性があるため、注意してください。

というのも、賃貸借契約において、「名義人が変わった場合は速やかに名義変更の手続きを行う」などの決まりがあります。

入居者や名義人が違う人物に変わっているにもかかわらずそのままにしていると、契約違反とみなされて賃貸契約の一方的な解除をされてしまう可能性があるのです。

そうならないためにも、名義変更の予定が立ったら、1度管理会社に連絡を入れましょう。

アパートで名義変更の手続きができないケースもある?

自分以外の家族や友人に名義変更をしたくても、手続きが行えないケースがあります。

それは「1人暮らし用のアパート」の場合です。

契約者となる方が個人で、入居者数が1人と決められているアパートに関しては、原則として他の人に名義変更は行えません。

これは1人暮らし専用のアパートであることが理由となっています。

このような単身用アパートで名義変更を行う場合は、実質的には新しい契約を結ぶ「新規契約」となってしまうのです。

新規契約には、支払い能力や滞納履歴などを見る審査が存在するのは先述した通りです。

また、敷金や礼金が発生してしまうので、名義変更にかかる費用より、かなり大きな出費となってしまうでしょう。

アパートの名義変更の際は敷金にも注意しよう

アパートの名義変更の手続きをするケースはさまざまですが、どのケースの場合でも、事前に敷金についての知識を深めておくことをおすすめします。

敷金とはアパートを契約した際に、管理会社に預けておくお金のことで、退去の際の部屋の修繕費に充てられます。

名義変更を行った場合、敷金はそのままスライドされることが多く、「次の名義人の敷金」という扱いになります。

そうすると、次の名義人がアパートを退去する際に、修繕費に充てることができるのです。

家族間での名義変更に関しては、敷金のスライドはあまり問題ないでしょう。

しかしルームシェアの場合や、離婚による名義変更の場合は、他人に敷金が渡ってしまうこととなりますよね。

そこで、その場合は管理会社に1度敷金の返却を求めましょう。

すると、敷金として預けていたお金は、もともとの名義人の元へと返ってくることとなるでしょう。

その後、新たな名義人が改めて敷金を管理会社に預けることになります。

意外と忘れがちな敷金ですが、家族以外に名義を変更する際は、特に注意してください。

アパートの名義変更は速やかに行おう!

アパートの名義人が変わると決まったら、速やかに名義変更の手続きを行わなければなりません。

名義変更は管理会社に連絡して行うことが一般的で、指示に従って必要書類を集めておきましょう。

万が一、住人や名義となる人が変わったにも関わらず、名義変更を行わないでいると、賃貸借契約においての違反行為とみなされます。

最悪の場合、退去となってしまう可能性もあるため、速やかに手続きを行うようにしましょう。