アパートで生活をしていると、騒音に悩まされるという方が多くいます。
複数人で生活をしているアパートでは、このようなことに頭を抱えてしまいやすいです。
騒音に悩んだらまずは、管理会社に連絡をするようにしましょう。
管理会社がどのような対応をしてくれるのか、自分でもできる騒音対策などについて、ご紹介していきます。
アパートでこんな騒音が!管理会社に相談してもいいの?
複数の人が生活しているアパートでは、何気ない生活音でも「騒音」ととらえられてしまうことがあります。
また、自分自身も騒音に悩まされてしまうこともあるでしょう。
しかし、「うるさい!」と感じてしまうような音でも、日常生活でどうしても聞こえてしまうような音であれば、管理会社に相談することを躊躇してしまうこともあります。
では、どの程度の音であれば、「騒音」として管理会社に相談したらいいのでしょうか。
アパートで暮らしていて音が気になったとき、チェックして欲しいポイントは以下の通りです。
【音の聞こえる頻度】
気になっている音が、どれくらいの頻度で聞こえるのかを確認しましょう。
たまに聞こえる程度では、管理会社に相談しても、取り合ってくれない可能性もあります。
【時間帯】
音が聞こえる時間帯もチェックしておきます。
特に早朝や深夜など、多くの人が眠っているような時間帯であれば、管理会社に相談することを視野に入れてみてもいいでしょう。
どんな音がアパートでは「騒音」になるの?
そもそも、アパートの騒音として管理会社に相談されやすい音には、どのようなものがあるのか、ご紹介していきます。
【足音】
上の階に小さな子供がいるような家庭が住んでいる場合に多く、日中に子供が走り回る足音が騒音として相談されやすいです。
【話し声】
窓を開けっ放しにしたままで話をしている場合や、壁が薄い物件では笑い声なども騒音としてとらえられてしまうことがあります。
【掃除・洗濯】
特に、深夜の掃除や洗濯について、騒音の苦情が管理会社にあります。
【ドアの開閉音】
意外にアパートで響いてしまう音で、ドアを開閉する回数が多いと騒音としてとらえられてしまうことがあります。
【ペット】
これは、「ペット可」のアパートでよくあることで、犬や猫の鳴き声や部屋を走り回る音が騒音となることがあります。
【キッチンを使っているときの音】
特に、シンクで洗いものをしている音が響きやすいので、深夜や早朝に洗いものをするのは避けた方がいいかもしれません。
アパートで騒音に悩まされたら管理会社を通して!
ご紹介したように、アパートで暮らしていると、様々な音が騒音として聞こえてくることがあります。
中には、騒音の発生源と思われる部屋の住民に直接苦情を言いたくなるという人もいるかもしれません。
しかし、このような行動は避けるべきです。
というのも、直接苦情を言ったことで、新たなトラブルが起きてしまう可能性があるためです。
また、騒音の聞こえてくる方向の壁や天井を「ドンドン」と叩くという人もいるかもしれませんが、この行為も同じく、トラブルの原因となりかねませんので避けましょう。
騒音に悩まされた際には、先ほどご紹介したポイントである「音の聞こえる頻度」「時間帯」に加え、「騒音の大きさ」「聞こえる方向」をメモや録音をして、管理会社に相談をしましょう。
騒音にアパートの管理会社はどのような対応をしてくれるの?
「アパートで騒音に悩まされたら管理会社に相談をする」ということは分かりましたが、相談をしたら管理会社はどのように対応をしてくれるのか気になりますよね。
管理会社は主に3つの方法で対応してくれることが多いです。
順番に見ていきましょう。
①掲示板などで注意喚起
管理会社に相談をすると、まずは騒音について細かなことを聞かれます。
しかし、これだけの情報では「誰が騒音を出しているか」の証拠にはなりませんので、特定の住民に注意することはできません。
そのため、アパートに設置してある掲示板などで注意喚起のお知らせを掲示するという方法を取ることになります。
②手紙
掲示板などで注意喚起することで改善すればいいですが、そうもいかないことが多々あります。
そのため、次に取られる方法が「手紙の発行」です。
これも、先ほどと同様の理由から特定の部屋のみに届けるのではなく、アパートのフロアごとに届けます。
③直接連絡
ここまでしても改善されない場合には、直接連絡をとることになります。
しかし、これに関してもこれまで同様に「あなたにクレームがきている」ということは言うことができないため「アパートに住んでいる人全員に注意喚起をしている」ということを伝えます。
アパートでも簡単!自分でできる騒音対策
アパートで騒音に悩まされた際には、管理会社に相談をするということが分かりましたが、他の部屋からの騒音が気になるということは、自室での生活音も騒音になっていることが考えられます。
そこで、自分が騒音の発信源にならないためにも、簡単にできる騒音対策についてお伝えします。
【防音カーテン】
遮音効果の期待できる防音カーテンは、断熱・遮光効果も期待できます。
防音カーテンを部屋に取り付けることで、外部からの音を遮断しやすくするほか、部屋の中での音も外に漏れにくくすることができます。
【防音マット】
小さな子供がいる家庭では重宝するかもしれません。
マットを部屋の床に敷き詰めておくと、マットが足音などで起きる衝撃を吸収し、大きな音が出てしまうことを防ぎます。
ただ、話し声・テレビの音などについては遮ることが難しいので、その点は覚えておくといいかもしれません。
似たような物では、防音カーペットやコルクマットがあります。
騒音対策として使うのはもちろん、保温効果が期待できるものも販売されているので、冷暖房の効率を上げるために、このようなものを使ってみてもいいでしょう。
【防振ゴム】
一般的に販売されてるものの多くは、ジェル状の物やゴムでできています。
これの使い方としては、エアコン・冷蔵庫などモーターで振動で音が発生しやすいものの下に敷きます。
シート状で販売されていることもあるため、自分の使いやすいように切って使うことも可能です。
また、滑り止めの効果もあるので、地震対策としても役立つでしょう。
騒音に悩まさないためのアパート選び
騒音に悩んだら管理会社に相談をすることが大切になりますが、まずは騒音のしにくいアパートを選びたいものですよね。
では、騒音のしにくいアパートはどのように選んだらいいのでしょうか。
騒音のしにくいアパートの理想的な条件は、以下のようなことがあげられます。
・鉄筋コンクリート造である
・最上階の角部屋である
・窓は二重窓である
この他にも、アパートの建っている環境が幹線道路などが近くにない、静かな場所であるなどといったこともあげられます。
日中にアパートで過ごす時間が長いといった方は、保育園・幼稚園が近くにないことも確かめておくといいでしょう。
というのも、園児が園庭で過ごしていると、はしゃいでいる声が騒音として感じ取れてしまうことがあるためです。
アパートには、鉄筋コンクリート造の建物が少ないため、この他の条件に当てはまるような物件を選ぶことをおすすめします。
アパートで騒音に悩んだら必ず管理会社に連絡を
アパートで生活をするとなると、騒音に関するトラブルは避けられないことがあります。
つい、騒音を出しているであろう住民に、直接クレームを言いたくなりますが、この行為は新たなトラブルの原因にもなりかねません。
騒音に悩んだら必ず管理会社に相談をして解決をするようにしましょう。