MONTH

2019年9月

  • 2019年9月20日

アパートの窓に貼った結露防止シートをはがす!その手順とは

アパートの退去が決まれば、お部屋の原状回復をしなければなりませんね。その際、窓に結露防止シートを貼っていた場合、このシートもはがすことになります。しかし中には、シートを貼ったはいいものの、はがし方が分からないという方もいるのではないでしょうか。この記事で、その手順を解説していきましょう。

  • 2019年9月20日

冬の窓に使う断熱ボードで冷気対策!簡単に効果を実感?!

冬になると、部屋は暖房で温めているのに、窓から「ヒヤー」っとした冷気を感じることはありませんか。窓際に暖房器具を置いてみたり、断熱シートを貼ってみたりといった方法を試す方もいらっしゃるでしょう。しかし、暖房器具を置くスペースがない場合や、断熱シートが貼れない窓、または貼っても見栄えが気になるといったこともあるのではないでしょうか。そのようなときにおすすめなのが、「断熱ボード」です。その効果はいかほどなのか、見ていきましょう。

  • 2019年9月20日

新築は窓の大きい解放的なリビングに!デメリットにも注意!

念願のマイホームを購入する際、リビングの窓もチェックポイントの一つです。特に、採光や風通し抜群の大きい窓は、贅沢に景色を眺めることもでき、解放感のある家として高い人気があります。しかし、窓の大きいリビングはメリットばかりでなく、様々な面でデメリットも併せ持っているため、よく検討した上で選ぶことが大切です。この記事では、大きい窓のメリット・デメリットについて詳しくお話していきます。

  • 2019年9月19日

古い窓は早めにリフォーム!部屋も明るいおしゃれな印象に!

「気にはなっていたものの、そのまま放置している」という古い窓はありませんか?あまりに劣化が進んでいると、リフォーム不可能なこともあります。窓が古すぎて対応した商品がなかったり、リフォームできたとしても、ほぼ特別注文価格になりかねません。しかし、古い窓をリフォームすると、部屋のおしゃれ感が増すだけではなく、他の不満も解決してくれます。そこで、今回は、古い窓のリフォームについてご紹介します。

  • 2019年9月19日

新築におしゃれなドレーキップ窓を!ハンドル開閉で楽々操作

これから新築する方は、どのような内装の住宅にするかお決まりですか。もし、北欧のようにおしゃれで温かみのある住宅を目指しているのであれば、窓を「ドレーキップ窓」にすることをおすすめします。ドレーキップ窓はハンドル開閉により、1つの窓で2つの開け方ができる便利な窓です。見た目もおしゃれなドレーキップ窓の、魅力や特長をお伝えしていきましょう。

  • 2019年9月19日

窓用クーラーについて知りたい!冷えない原因は隙間!?

夏の必需品とも言えるクーラーには、壁用クーラーと窓用クーラーがあります。窓用クーラーはあまり見かけることが多くないため、その存在自体を知らないという方もいるかもしれません。窓用クーラーの難点としてよく挙げられるのが、部屋が冷えないということです。それには隙間が原因と言われているのですが、どこの隙間のことを指すのでしょうか。隙間を防ぐ方法に加え、窓用クーラーの魅力についてもお伝えしていきましょう。

  • 2019年9月18日

アパートの窓にすだれを設置!フックを用いた方法をご紹介!

一戸建て住宅では、暑い夏が訪れると、窓にすだれを設置する家が多いですよね。すだれを窓に設置するだけで、暑さ対策に大いに活躍が期待できますので、ぜひ使いたいものです。ではこのすだれですが、アパートの窓にも設置することはできるのでしょうか。この記事では、フックを用いた、アパートの窓にも可能なすだれの設置方法をご紹介していきます。さらに、よしずの設置方法についてもご紹介しますので、参考にしてみてください。

  • 2019年9月18日

私道でのトラブルを避けよう!子供の遊び場は公園へ

住宅地にも多くある、私道にまつわるトラブルは後を絶ちません。権利に関するトラブルを始め、ご近所トラブル、子供に関するトラブルなど、原因はさまざまです。ここでは私道について知っておくと役に立つ知識と、トラブルを起こさないための方法についてお話します。

  • 2019年9月18日

準防火地域の外壁に使われている?ガルバリウム鋼板とは?

防食性の高いガルバリウム鋼板は、建物の外壁で使われることが多い建築材料です。その意匠性の高さと手頃な値段から、人気が高くなってきています。しかし、表面の強度が低いため、そのままでは準防火地域では使用できない可能性があります。そこで、どのようにしたら、ガルバリウム鋼板を建物の外壁に使えるようになるのか見ていきましょう。

  • 2019年9月17日

木造住宅における窓の種類と一般的な大きさをご紹介

いよいよマイホームを建てると決まったときは、誰もが楽しくしあわせな気分になるものです。近い将来のマイホームを頭に描いて見取り図を作成し、いろいろとプラン立てをするでしょう。そんなときにあらためて気づくことは、家の中にはたくさんの建材が存在しているというところです。たとえばその1つに窓があります。今回は木造建築における窓の種類と大きさについてご紹介します。