アパートの隣人の騒音がひどい!騒音の対処法と注意点

アパートなどの集合住宅に住んでいると、隣人の騒音問題に悩むことがあるかもしれません。

直接文句を言いに行きたいところですが、それは少しがまんしてください。

ここでは、アパートの隣人の騒音がひどい場合の対処法と注意点について取り上げていきます。

騒音にお困りの方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

アパートで騒音はよくあるトラブル

アパートでのトラブルはさまざまです。

例えば、挨拶やゴミ出しなどマナーについてのトラブルです。

さらに、共用部分の使い方やペット飼育についてのトラブルもあります。

その中でも、よくある問題の一つが「騒音」です。

騒音は生活音や人の声、テレビの音量や子供が走ったりジャンプして出る煩わしい音のことですね。

音は人によって感じ方が異なりますので、トラブルを完全に防ぐということは難しくもあります。

例えば、自分はドアの開け閉めなどの生活音にかなり気をつけているつもりでも、隣人や下に住んでいる人から苦情を受けることもありえるということです。

そもそも、住んでいるアパートの壁が薄ければ、騒音が聞こえやすいのは当然とも言えます。

ですから、苦情を言う前にアパートの防音性をチェックしておく必要があるとも言えるでしょう。

それでは、アパートで騒音問題に直面した場合の対処法と注意点について順を追ってお話ししていきます。

アパートの隣人の騒音の対処法:騒音元の確認と連絡

アパートの壁が薄すぎるということもなく、防音性に問題がなさそうなのに騒音が聞こえてくる場合の対処法をご紹介していきます。

まず、騒音がどこの部屋から聞こえてくるのかを確認しましょう。

右の部屋の人が出している騒音だと思っても、実は左の部屋の人が出している音だったということがよくあるのです。

音は、どの方向からしているのか案外勘違いしやすくもあります。

ですから、どこから聞こえてくる騒音なのかはあらかじめしっかりとチェックしておく必要があります。

確認もせずに隣人に苦情を言いに行くと無用なトラブルを抱える要因ともなりますので、十分に注意するようにしてください。

どこが騒音元なのかわかったら、アパートの大家さんや管理会社に連絡をしましょう。

そして、騒音元の方に連絡を入れてもらう際には、こちらの情報は明かさないようにしてほしいことをお願いしてください。

もしも、苦情を言っていることが相手方にわかってしまった場合は、さらに大きなトラブルに発展してしまう恐れがありますので、この点は忘れずに伝えるようにしましょう。

騒音の苦情を言う際の注意点

隣人が出す騒音がどうしても我慢できない場合は、基本的にはアパートの大家さんや管理会社に相談するようにしましょう。

ここで大切なのは、自分で直接苦情を言いに行かないことです。

直接言いに行ってしまうと話がこじれやすく、今後の近隣関係もスムーズにいかなくなってしまう可能性が十分に考えられるためです。

騒音は、相当がまんしてから苦情を言うケースが多いでしょうから、感情的になってしまいやすくもなります。

こちらが感情的になると相手方も感情的になりやすくもなります。

そうすると、やはり無用なトラブルをもたらしてしまうことにもなりかねません。

また、壁を叩いたり、天井を棒のようなものでつついたりする行為もやめましょう。

壁を叩いたり天井をつつくと一時的に騒音がやむかもしれませんが、こちらもトラブルの元です。

ヘタに自分で動いてしまうと、自分の身を危険にさらすことになりかねません。

ですから、繰り返しになりますが、騒音の苦情は直接言いに行かず、大家さんや管理会社に連絡するようにしましょう。

隣人とのトラブルを避けるには?

騒音が原因でアパートの隣人とトラブルを抱えてしまうと、その物件から引っ越さない限り、トラブルを解決することは難しくなります。

引っ越しとなると、少なくとも数十万円単位の費用がかかりますよね。

不必要な出費を避けるためにも、できるだけ隣人とのトラブルはなくしたいものです。

そこで、隣人とのトラブルを防ぐ方法をご紹介しましょう。

それはずばり、「隣人となかよくなること」です。

アパートに引っ越したら隣人はもちろん、部屋の上下階の方々にも挨拶をするようにしましょう。

最近では、都会ほどこういった習慣が廃れてきている現状もありますが、挨拶があるかないかでその人の印象は大きく異なります。

お互い人間ですから、顔見知りになって仲良くなることで、トラブルを防ぐこともできるのです。

ただし、女性の一人暮らしの方であれば防犯上難しいかもしれません。

女性の一人暮らしの場合は、信頼のおける不動産会社の管理物件からアパートを選ぶようにするといいかもしれませんね。

また、自分が騒音元になってしまうことも十分に考えられますから、自分自身でできる対策は可能な限りしておくようにしましょう。

例えば、フローロングにマットを敷いて騒音を軽減したりなどです。

最近では「防音マット」という商品も販売されていますので、アパートにお住まいの方は検討されてみてはいかがでしょうか。

アパート探しの段階で隣人との騒音トラブルを防ぐことができる!?①

どのアパートでも、隣人がどのような人なのかは住んでみないとわからないものですよね。

隣人との騒音トラブルを防ぐには、アパート探しの段階でできることがあるのです。

例えば、アパートの最上階を借りれば上の部屋から聞こえてくる騒音に悩まされることはありません。

また、角部屋であれば部屋の片側は外なので、騒音問題のリスクを下げることができますね。

さらに、隣り合う部屋の間取りによって騒音トラブルを未然に防ぐこともできます。

リビングやお風呂などの騒音トラブルのもとになりやすい部屋が隣の部屋の収納部分になっていれば、ある程度の音は聞こえにくくなります。

アパート自体の構造が原因で、音が聞こえやすいという場合もあります。

例えば、ワンルームなどの小さめな部屋であると、どこかの壁面が音が聞こえやすいブロック造の場合が多くあります。

この場合は、隣の部屋と接するブロック造の部分に家具を置いたり、反対に音が出るテレビや音響機器を置かないように工夫することが大切です。

アパート探しの段階で隣人との騒音トラブルを防ぐことができる!?②

隣人との騒音トラブルを防ぐには、アパート探しの段階でできることがまだあります。

アパート探しをするとき、紙面上の間取りをチェックするだけで物件を決めてしまう方もいらっしゃるでしょうが、できれば内見をおすすめします。

内見の際には、隣の部屋に接している壁に耳を当ててどれぐらい音漏れがするのか確認してみましょう。

また、部屋の中を歩いてみて床がギシギシならないかチェックしてみてください。

可能であれば、土日の日中などの在宅率の高い時間帯に内見した方が騒音の状況がより分かりやすいでしょう。

さらに、窓もチェックしてみてください。

騒音は窓から聞こえてくる場合も多くあるので、窓にシャッターがついていたり、ペアガラスの窓の物件は防音効果の高さを期待できるでしょう。

他には、その物件の入居者層を不動産屋さんに確認してみるという方法もあります。

自分がファミリー層であればファミリー層、学生なら学生が多く住む物件を選ぶようにすると生活時間帯がだいたい同じなので、騒音問題があまり気にならなくなる傾向にあります。

アパートの騒音問題は大家さんか管理会社へ依頼しよう

アパートではさまざまなトラブルが生じますが、その中でも騒音はよくある問題の一つです。

直接行って文句を言いたい気持ちも分かりますが、それはトラブルの元です。

隣人や近隣住民との無用のトラブルを避けるためにも、騒音問題が生じた際には大家さんか管理会社にまずは連絡するようにしましょう。

いずれにせよ、何が起こるか分からない時代ですから、自分の身を危険にさらすことのないように慎重に行動するようにしましょう。